百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【尾道ラーメン 丸ぼし】尾道で行列ができる人気ラーメン店が広島市に上陸(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日グランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのは尾道ラーメン 丸ぼし ミナモア店 さん。尾道で行列ができる人気のラー…

【カフェ オーバカナル】フランス気分が味わえるカフェは、少しリッチに時間が過ごせる雰囲気も魅力(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日グランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのはCAFE AUX BACCHANALES ミナモア広島店 さん。3階の東側にあるカフェで…

【COCONCA MAISON by 藤い屋】もみじ饅頭で有名な藤い屋の洋菓子店。カフェ併設で使いやすさもオススメ(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日グランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのはCOCONCA MAISON by 藤い屋 さん。もみじ饅頭で有名な藤い屋が手掛ける…

【日本橋三代目 たいめいけん】ワクワクが詰まったメニューがズラリ。メディアで有名なシェフがプロデュースする洋食店(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日にグランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのは日本橋三代目 たいめいけん ミナモア広島店 さん。メディアでよく見…

【韓国料理 ビビム】ビビンパとスンドゥブがメインの韓国料理店。ランチはおかず5品食べ放題が嬉しい(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日グランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのは韓国料理 bibim’ ミナモア広島店 さん。韓国料理のお店です。ミナモア…

【PRESS BUTTER SAND】ブランド史上初のカフェ形態が誕生。もみじ饅頭から発想を得たミナモア限定メニューも注目してね(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日にグランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのはPRESS BUTTER SAND ミナモア広島店 さん。バターサンドが人気の手土…

【ワイン食堂 ヒノマル】ワインは374円~。広島駅なのに街の酒場っぽさを感じる創作フレンチのお店(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日にグランドオープンしたミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのはワイン食堂 ヒノマル さん。創作フレンチのお店です。ミナモアの6階…

【すし辰の立ち食い】サクッと短時間で楽しめる。大人気な寿司屋が立ち食いスタイルに(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日にグランドオープンするミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのはすし辰の立ち食い さん。広島で人気の回転寿司店のすし辰が、立ち食…

【うなぎ四代目菊川】名古屋発のウナギの名店が広島上陸。一本丸ごと提供するインパクトを味わって(ミナモア)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。3月24日にグランドオープンするミナモアにお邪魔しています。今回紹介するのはうなぎ四代目菊川 広島駅minamoa店 さん。名古屋発、90年以上続くう…

【肴と鯛そば 貴】一人飲みでもコースで気軽に和食を楽しみたい方にピッタリなお店(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは肴と鯛そば 貴 さん。気軽に和食が楽しめるお店です。▼以前お邪魔した時の記事 www.modokimaru.com とみやさんの2階になるので、…

【居酒屋 一善 祇園店】フードは210円~。12月オープンした居酒屋は気軽使い出来る価格帯が嬉しい(安佐南区西原)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは居酒屋 一善 祇園店 さん。2024年12月13日オープンした居酒屋です。メニューも店前で確認できました。見えにくいけど、喫煙可能と…

【蕎麦小屋 道幸】良心的すぎる価格で味わう本格蕎麦。知る人ぞ知る小さな蕎麦屋は予約がオススメ(安芸郡熊野町城之堀)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは蕎麦小屋 道幸 さん。熊野町にあるお蕎麦屋さんです。インスタのフォロワーさんに「行ってみてください」と教えてもらってから、…

【2025年最新】73人が選んだ広島でオススメの喫茶店ランキングTOP6

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはオススメの喫茶店ランキングTOP6インスタのフォロワーさんに「オススメの喫茶店は?」と聞いて、73人が答えてくれた内容を集計し…

【ふくえどぅ】ドライブがてら寄りたいシュークリームが人気の隠れ家カフェ(安芸郡熊野町出来庭)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはふくえどぅ さん。熊野町にあるカフェです。インスタのフォロワーさんに「美味しいシュークリームのお店は?」と聞いて、4位に選…

【中華ダイニング cheri】自分好みのマーラータンに。全39種の具材から12種類が選べます(中区薬研堀)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは中華ダイニング cheri さん。薬研堀通りにある中華のお店です。マーラータンを提供していると知り、ランチでお邪魔しました。通り…

【かんすけ】知る人ぞ知る白島エリアの良店が1月、本川町に移転。迷ったならハーフセットがオススメ(中区本川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはかんすけ さん。2025年1月24日オープン。以前は白島にありましたが、本川町に移転しました。店前に駐車できるようですね。入る前…

【メゾン ラブレ】可愛いショーケースにも注目してほしいケーキ屋さん。人気のシュークリームは予約も可能です(中区本川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはメゾン ラブレ さん。ケーキ屋さんです。インスタのフォロワーさんに「シュークリームの美味しいお店は?」と聞いて、2位に選ばれ…

【カドヤ食堂 総本店】行列必至。素材からこだわり抜いた人気ラーメン店(大阪府大阪市西区新町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は大阪にやってきました。紹介するのはカドヤ食堂 総本店 さん。ラーメン好きな友人が、昼はココとチョイスしたのでお邪魔しました。食べログ…

【朝日珈琲サロン】1950年創業の老舗喫茶店。タイムトリップ気分を味わえるクラシカルな雰囲気が魅力(中区堀川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは朝日珈琲サロン さん。インスタのフォロワーさんに「オススメの喫茶店は?」と聞いて、3位に選ばれたのでお邪魔しました。お店の…

【横川印度酒場 ピーナカーナ】閉店したカマルカフェの味と雰囲気を引き継ぎ再スタート(西区打越町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは横川印度酒場 ピーナカーナ さん。2025年3月1日オープン。インドカレーのお店です。横川駅の北口から徒歩1分の場所にあります。▼…

【マイスパジオ スパイラルガーデン】広島ではココだけかも?具材を自分で取るスタイルの麻辣湯(マーラータン)が楽しめる(南区大州)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはMYspazio SPIRALGARDEN さん。2024年11月にオープンした商業施設のスパイラルガーデンの1階にあるお店です。ランチではマーラータ…

【肉屋 酒池肉林】3月13日オープン!ボリューム満足度も高い肉割烹の新店は、多彩な調理法で最後まで飽きさせない(中区榎町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 肉屋 酒池肉林 さん。2025年3月13日オープン予定の肉割烹です。先にレセプションでお邪魔しました。▼以前はコチラの焼肉店でした…

【喫茶めくる】朝から人気の喫茶店は可愛いがギュッと詰まっている(中区十日市町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは喫茶めくる さん。インスタのフォロワーさんに「オススメの喫茶店は?」と聞いて、2位に選ばれたのでお邪魔しました。お店は意外…

【中国料理 喜祥】中国の味を気軽に味わえる町中華。おばちゃんの気さくな接客も見所の一つ(中区十日市町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは中国料理 喜祥 さん。本場の方が作る中国料理のお店です。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.com 約4年ぶり訪問になりました…

【広島つけ麺 油そば カラポックル】2月オープン。外国人観光客も訪れる穴場的な汁なし系ラーメン店(中区中島町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは広島つけ麺 油そば カラポックル さん。2025年2月17日オープン。つけ麺と油そばがメインのお店です。平和記念公園の近くで、英語…

【炭火焼き鳥 すみすみ】緑井に3月オープンした焼鳥店。掘り炬燵席があり家族使いも(安佐南区緑井)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは炭火焼き鳥 すみすみ 緑井店 さん。2025年3月1日オープン。焼き鳥のお店です。オープンの前日にお邪魔しました。以前はラーメン屋…

【辣香屋】日替わりランチは780円。街ナカで本格中華がリーズナブルに味わえる(中区紙屋町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 辣香屋 さん。街中にある中華のお店です。マーラータンがあると知りお邪魔しました。▼以前お邪魔した時の記事 www.modokimaru.co…

【ボラボラ 立町店】1976年創業の老舗喫茶は店内に珈琲の香りが漂うリラックス空間(中区立町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ボラボラ 立町店 さん。インスタのフォロワーさんに「オススメの喫茶店は?」と聞いて、5位に選ばれたのでお邪魔しました。▼以前…

【九香 麻辣小麺 本店】気軽に本場の味!中国の麺料理が種類豊富に揃うお店(西区楠木町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 九香 麻辣小麺 本店 さん。中国の麺料理が味わえるお店です。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.comテイクアウトもできるみ…

【笑えれ場】人気になるのは間違いない!11月オープンした居酒屋は旨くて安くて、雰囲気も良くて気遣いもあって最高すぎた(西区横川新町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 笑えれ場 さん。2024年11月14日にオープンした居酒屋です。横川駅から徒歩6分くらいの場所に出来ました。店前でメニューもチェッ…