東区
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリアンキッチン ダイスケ さん。広島駅の北側にあるイタリアンのお店です。ランチでお邪魔しました。ランチは日替わりで内容が変わ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは nanchi さん。2022年7月28日オープン。海鮮丼とホットサンドのお店です。広島駅の北口から近くなのですが、場所的に穴場感ありますよ。…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 天ぷらと寿司 こじま 広島店 さん。2022年8月1日オープン。広島駅の北側に出来ました。▼立町にあるお店の系列になります。www.modokimaru.com 立…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは &More by Sheraton さん。6月23日、ロビーラウンジは日本初上陸のコーヒーバーにリニューアルしたそうです。 ▼メニューです。ヌン活でお邪魔しま…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは アンロビ さん。エキキタにあるカフェです。この2階の緑が生い茂っている所ですね。 普通に3階建てのアパートにあるとは思いませんでした。メニ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ちゃんこ料理安芸の国 光町店 さん。エキキタにあります。ランチの選択肢が多いエリアですね。 ランチ営業は木金土の週3日のみのようです。▼店内…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 大和サンド さん。ekie広島駅で営業していたのですが3月頃に閉めて、2022年4月26日移転オープンしました。路面店なので駐車場も備えてます。 営…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは プチベーカリー M さん。パン屋さんです。2021年11月6日オープン。知らなければ辿り着かないであろう場所にあります。偶然見つけるなんてあり得…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 松珈琲 さん。月に2日間(1日と15日)しか営業しない珈琲豆販売のお店でしたが、店主が引退し常連さんが引き継いだようです(ネットで見た情報です)…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは やおき さん。戸坂にあります。メインの道路からは外れているので、気づかないことが多そうです。 ▼メニューです。日替わりに、丼と麺類が中心の…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 海の幸 磯の坊 さん。開店時間に合わせて来たのですが、駐車場はいっぱいになっていました。▼メニューです。外にあるメニューで予習。晩酌セット…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは SAKURA DONUT さん。東区戸坂にある焼きドーナツのお店です。 2月末にお邪魔したら、新作が出る直前。3月を待つことにしました。▼3月になってお…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは やきとり居酒屋 てんてこ舞 さん。東区戸坂にある居酒屋です。平日のみランチ営業をしていると知り、お邪魔しました。▼駐車場もあります。店の向…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは なごみ さん。牛すじ煮込みの惣菜やお弁当を販売しているお店です。こんなに牛すじ推しなお店は初めて見るので、気になってお邪魔しました。ザ・…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ドラゴンヌードル さん。ラーメン屋さんです。初めて来た土地勘の薄いエリアです。駐車場もあるみたいなんですけど、詳しくは分からなかったです…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Nord Sand Bakery FIRO さん。サンドイッチをメインに扱うパン屋さんです。2022年1月11日オープン。広島駅北口近くのゆめマートの前に出来ました…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは Chocolaterie S さん。2021年10月16日オープン。チョコレートショップです。チョコだとお店じゃなくて、ショップって使いたくなる。カッコつけてます。 開店する10分前に来たのですが、3人ほ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 中華そば 三つ菜 さん。エキキタにある みちまる というラーメン店の姉妹店と聞いています。2021年10月4日オープン。東区役所の裏側にあります。 朝の6時半からラーメンが食べれると知り、お…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは からあげ はる さん。インスタで発見してから、いつか行こうと思っていたお店。店内飲食も出来ると知り、緊急事態が終わるまで待ってました。 場所はまったく土地勘ないなぁ。駐車場は1台あ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 焼売酒場 つつみ 広島駅前店 さん。エキキタに10月1日オープン。北海道の旭川にお店があるようで、広島進出なのかな。ランチもやっていると知り、お邪魔しました。 ▼店内の様子です。テーブ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ナリゾア さん。2021年6月オープン、韓国料理のお店です。 広島駅から山側に上った所にあります。ちょっと調子に乗って歩いてみたら、坂道がとてもキツかった。車がベターです。▼お店の入り…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ファクトリー デイジー さん。パン屋さんです。2019年7月にオープンしたようです。スーパーに挟まれているので、ついでに寄っちゃう方も多いでしょうね。 ▼並んでいるパンはこんな感じ。ソフ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは テーブル ベーカリー さん。住宅地にひっそりとあるパン屋さんです。2018年4月にオープンしたみたい。 お店にも駐車場ありますし、第ニ駐車場もあるから車でも安心です。車でないと行きにく…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カレーキッチン BORDO さん。2021年2月オープンのカレー屋さんです。エキキタになるんですけど飲食店が多いエリアではなく、牛田方面に進んだところにあります。 姉妹店はエキキタにあるパン…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ヴィノ イタリア 光町店 さん。イタリアンのお店です。東京から進出したらしいのですが、情報が少ないので確認ができてないです。シュークリームで有名な ミニヨン というケーキ屋の隣にあり…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 食べ・飲み・食事処 とくとく さん。2020年7月29日オープンしたばかり。お好み焼きチェーンの 徳川 の系列になります。以前はASSEにありましたが、ASSE閉館と共に閉店したと思っていました。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは げんこつらーめん 光町店 さん、広島で6店舗展開しているラーメン屋さんです。各店舗でスープを仕込むため、各店で味が微妙に違うとのことですよ広島駅から徒歩6分。駐車場はありません▼全42席…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは ベーカリーキッチン フィロ さん、2020年5月30日オープン予定のパン屋さんです。5月8日~23日までテストオープンという形で営業しており、その間に訪問しましたよ広島駅から徒歩2分くらい。以…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは 広島つけ麺 かず さん、つけ麺屋さんです。昼過ぎで何食べようかなと思っていたら、通し営業のようで14時でも営業中だったので入ってみました▼L字のカウンター15席▼左側にはテーブル6席もあり…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは コムアンディマンシェ さん、パン屋さんです。以前は蔦谷家電が入っているエキシティ広島にあったんですけど、いつの間にか移転していました。広島駅の北口(新幹線側)になりました。油断してると見落としそ…