東区
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは もんごい麻婆飯店 さん。インスタでフォロワーさんに「美味しい麻婆豆腐のお店教えて」と聞いて、4位に選ばれたのでお邪魔しまし…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは オンドルバン さん。インスタのフォロワーさんに「寒い時にランチで食べたいあったかグルメは?」と聞いて、スンドゥブが2位にな…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ごはんや ヴォルガ さん。2024年9月2日オープン。日替わり定食をメインに、スイーツも楽しめるお店です。牛田にアルゾというスー…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 炭火酒場 鶏まる さん。2024年10月7日オープン。夜はもも焼きをメインに楽しめるようですが、昼はラーメンが味わえるとのこと。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ブーランジェリー ラネージュ さん。パン屋さんです。近くに来ていたので、ついでに寄り道しました。アストラムラインの牛田駅か…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは オンドルバン さん。2024年4月17日オープン。中区鉄砲町から移転した韓国料理店です。店前の看板でメニューをチェック。キノコ好…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 福福寿司 さん。広島駅の北側のエリアにあるお寿司屋さんです。ランチでお邪魔しました。喫煙可能のようですね。ランチは1000円…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 居酒屋 のらりくらり さん。2024年8月8日オープン。広島駅の北側エリアに出来た居酒屋です。ランチもやっているようで、ランチで…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは Cafe 蒼 さん。2024年5月30日オープン。カフェです。▼この場所、以前はコチラのお店でした。www.modokimaru.com別のお店になった…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは あけぼの食堂 さん。食堂です。広島駅とイオンモール広島府中の中間くらいの場所にあります。ランチでお邪魔しました。店前に駐…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 和牛工場はくり 光町店 さん。はくりと言えば広島で人気の焼肉店。その白李が手掛ける精肉やデリカ・弁当の専門店です。弁当など…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 食事処414 さん。414の語呂合わせで、よいしょと読むみたい。2024年5月9日オープン。府中町で22年営業していたお店みたいで、戸…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは コレクトスイーツ さん。2024年5月1日オープン。厳選したお取り寄せスイーツを提供しているカフェとのこと。TikTokで人気の あや…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 辛麺屋 いなろ さん。2024年2月14日オープン。宮崎名物の辛麺が味わえるお店がエキキタに出来ました。辛麺と書いた赤い看板が目立ちます…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ◯美庵 さん。ホントは◯の中に美と書くようですけど、表現できずに申し訳ないです。2023年12月16日オープン。お好み焼きのお店です。広島…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは TEPPAN 諒庭 さん。2024年1月9日オープン。お好み焼きのお店です。インスタのフォロワーさんからタレコミ入ったので、オープンの当日に…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 酒処 ばん葵 さん。2023年12月8日オープン。ジャンル的には居酒屋ですかね。広島駅の北側に出来ました。店前でメニューの確認できました…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 麺や なかいま さん。2023年5月19日オープン。ラーメン屋さんです。イオンモール広島府中のすぐ近くにあります。 駐車場は2台分。店の裏…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Saffron さん。2023年10月20日オープン。インドカレーのお店です。広島駅からだと、イオンモール広島府中に向かう手前くらいにあります…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは そば屋 二八十六 さん。インスタのフォロワーさんに聞いた美味しい蕎麦屋のランキングで2位に選ばれました。その結果を見て、お邪魔しま…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは もんごい麻婆飯店 さん。2023年9月15日オープン。麻婆豆腐に特化したお店のようです。営業中ってことよね。営業時間はこんな感じでした…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Spice curry Methi さん。2023年7月3日オープン。スパイスカレーのお店です。店前の看板でメニューは確認できます。▼店内の様子です。カ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ベビーカステラ専門店 サブ&リッチ さん。2023年5月1日オープン。ベビーカステラのお店です。戸坂プラザという、たくさんお店が並ぶ所…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは かき傳 さん。広島駅の北側にある穴子や牡蠣が味わえる郷土料理のお店です。ランチでお邪魔しました。▼メニューです。穴子にしてお手頃…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Cafe 菓子の実 さん。牛田にあるケーキ屋さんです。ランチも出来るのが珍しいですね。階段で2階へ。お店の前に駐車しないようにとのこと…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは インド・ネパール ダイニング ルチ さん。車で店前を通った時に、店が変わっていることに気づきました。2023年2月5日オープンとのことで…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは お好み焼き 海喜 さん。かいきって読むと思ったら、うきと読むみたい。2022年5月26日にオープンしたお好み焼き屋さんです。 トッピング…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリアンキッチン ダイスケ さん。広島駅の北側にあるイタリアンのお店です。ランチでお邪魔しました。ランチは日替わりで内容が変わ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは nanchi さん。2022年7月28日オープン。海鮮丼とホットサンドのお店です。広島駅の北口から近くなのですが、場所的に穴場感ありますよ。…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 天ぷらと寿司 こじま 広島店 さん。2022年8月1日オープン。広島駅の北側に出来ました。▼立町にあるお店の系列になります。www.modokimaru.com 立…