百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

2023-01-01から1年間の記事一覧

【鉄板dining ちぎり】6月オープンの新店。カジュアルに鉄板焼きを楽しめます(安芸郡府中町大須)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鉄板dining ちぎり さん。2023年6月5日オープンした鉄板焼きのお店です。イオンモール広島府中の近くですよ。▼店内の様子です。カウンタ…

【食遊亭 Aoi】アレもコレも食べれて満足間違いなしのランチ。雨の日は珈琲サービスも(中区東白島町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 食遊亭 Aoi さん。白島にある和食のお店です。以前に店前通った時、ランチメニュー見て気になってたんですよ。▼店内の様子です。靴を脱…

【お好み焼・鉄板焼 寄り家。】ザクパリ!広島屈指の麺パリのお好み焼き(安芸郡海田町南大正町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは お好み焼・鉄板焼 寄り家。 海田店 さん。インスタのフォロワーさんに麺パリのお好み焼きのオススメを聞いたところ、コチラのお店が2位…

【うどんかふぇ つるのおんがえし】うどん以外にラーメンもあり、家族でも使いやすい(西区観音新町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは うどんかふぇ つるのおんがえし マリーナホップ店 さん。横川、本通、そしてマリーナホップ。3店舗展開しているうどん屋さんです。店前…

【新谷】50年続く炉端焼きのお店。料理も美味しく、店主の雰囲気も柔らかい穴場的な居酒屋(中区堺町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 新谷 さん。炉端焼きのお店です。この場所で50年やっているそうですよ。お店はビルの地下にあります。入り口の雰囲気から、ノスタルジッ…

【稲穂の肴】あの味を気軽に。人気寿司店が手掛けるカジュアルライン的居酒屋(中区胡町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 稲穂の肴 さん。2023年6月1日オープン。鮨稲穂 が手掛けるお店です。どちらのお店も同じビルにあるので、稲穂のお寿司は稲穂の肴でも食…

【ラーメン わら】3月オープンの新店。王道らしい醤油ラーメンで、麺は太麺が推しの様子(西区福島町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ラーメン わら さん。2023年3月7日にオープンしたラーメン屋さんです。駐車場は店前に4台分と、もう1台あります。地図を参考に。▼メニュ…

【洋食膳処 ハレレア】6月オープンの新店。お肉料理が中心の洋食店(中区小町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 洋食膳処 ハレレア さん。2023年6月5日にグランドオープン予定の洋食店です。6月1~3日の3日間はプレオープンしてたので、そのタイミン…

【いよ路】人気のセルフうどん店。駐車場も席数も多く使い勝手も良い(安佐南区川内)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは いよ路 さん。セルフのうどん屋さんです。インスタのフォロワーさんから集計した広島うどんランキングで5位になったので、久しぶりにお…

【カプリス菓子工房】お手頃価格が嬉しいケーキ屋さん。平日のみイートインできます(安佐北区落合)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは カプリス菓子工房 さん。イートインが出来るケーキ屋さんで、「ここオススメですよ」と教えてもらったのでお邪魔しました。店前に駐車場…

【食堂 DeN】4月オープンの隠れ家イタリアン。コースがホントに内容良いです(中区薬研堀)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 食堂 DeN さん。2023年4月24日オープンしたお店です。ジャンル的にはイタリアンになるのかな。薬研堀通りと流川通りの間くらいの位置に…

【鉄板焼き 三ちゃん】5月オープンの新店。精肉店で経験を積んだ店主の鶏つくねランチ(西区大宮)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鉄板焼き 三ちゃん さん。2023年5月24日オープンしたばかり、鉄板焼きのお店です。▼ランチのメニューです。ご飯と味噌汁は食べ放題です…

【太閤うどん 宇品本店】広島屈指の人気うどん店。名物は1杯で満足度高いおじやうどん(南区翠)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 太閤うどん 宇品本店 さん。うどん屋さんです。インスタでフォロワーさんに聞いた『広島うどんランキング』、1位になったのもあってお邪…

【Renge】僕調べで広島うどんランキング2位。並んでも食べたい人気のうどん店(安佐南区西原)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Renge さん。うどん屋さんです。インスタでフォロワーさんに聞いた『広島うどんランキング』、2位になったこともありお邪魔しました。▼2…

【地粉うどん わだち草】素材を活かした自然派うどんが楽しめます(安佐北区落合)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 地粉うどん わだち草 さん。うどん屋さんです。個人的にインスタでフォロワーさんに聞いた『広島うどんランキング』、それで4位に入った…

【キッチン こけまり】お弁当とお惣菜のお店がオープン。お弁当は450円からのお手頃価格(安佐南区西原)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは キッチン こけまり さん。2023年5月21日オープン。お弁当とお惣菜のお店です。店前に3台分駐車できます。ボワボワさんと共用で使えるよ…

【壮士】予約が取れないで有名な広島屈指のお寿司屋さん(中区立町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは 壮士 さん。広島で屈指の予約が取れないお寿司屋さんで、友人に誘われてお邪魔できました。まずはROKOKOという高級なビールで。カラス…

【メゾンドリラ】5月オープンの小さなカフェ。2人までで使うのを推奨されてます(西区中広町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Maison de lilas さん。2023年5月12日オープンのカフェです。ダイソーを目印にすると迷わないですよ。看板が出ています。この建物の2階…

【DREAM CAFE】2月リニューアル。カフェも楽しめるベトナム料理のお店(中区十日市町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは DREAM CAFE さん。2023年2月26日オープンのベトナム料理のお店です。 AMABU というお店がリニューアルしたようですね。 ▼店内の様子です…

【JUNKY BABY'S】映え間違いなしのベビーバーガー。小さいけど本格的な味わい(南区大須賀町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは JUNKY BABY'S さん。2022年11月10日オープン。ハンバーガーのお店です。 店前でテイクアウトも出来ますね。▼店内の様子です。夜は立ち飲…

【マトルル】5月オープン。おでん屋の昼を間借りし、豚汁ランチをスタート(南区的場町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは マトルル さん。2023年5月8日オープン。豚汁とおばんざいのお店です。おでんのお店の ラブおでん を間借りしてランチ営業を始めました。…

【エグリス】チョコ中心の洋菓子に洋酒のお店。オシャレな外観も内観も見所(西区観音町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Église さん。2023年5月9日グランドオープン。チョコレートを中心にした洋菓子と洋酒のお店です。看板もありますが、店前の緑の方が目立…

【NOODLE MAFIA】話題のスポット『シミントひろしま』にオープンしたラーメン屋(中区基町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは NOODLE MAFIA さん。2023年3月31日オープン。市民球場跡地に出来たシミントひろしま、それに入ったラーメン屋さんです。店舗前でも食べ…

【旬菜すし鮮 きずな屋】狙い目の立ち飲み。ちょっとお得に、気軽に飲めますよ(中区堀川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 旬菜すし鮮 きずな屋 さん。寿司屋と居酒屋のハーフと言った感じのお店です。パルコの近くにありますよ。インスタのフォロワーさんから…

【旬魚彩鮨 水仙】お寿司屋さんのランチは鯛のラーメンを提供する(中区大手町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 旬魚彩鮨 水仙 さん。中区大手町にあるお寿司屋さんです。お昼はラーメンで営業していると知り、お邪魔しました。▼店内の様子です。お寿…

【鍋焼らうめん ひさし 堀川店】4月に移転オープン。シメのラーメンと言えば鍋焼らうめん(中区堀川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鍋焼らうめん ひさし 堀川店 さん。2023年4月18日移転オープン、ラーメン屋さんです。少しだけ動きました。グーグルマップの登録が間に…

【喫茶かぼちゃ】朝7時から営業する喫茶店で和のモーニングを(西区都町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 喫茶かぼちゃ さん。喫茶店です。モーニング目当てでお邪魔しました。情報ないと、初見ではなかなか入りにくい外観です。▼店内の様子で…

【牛すじ煮込み なごみ】牛すじ煮込みのお店。移転して席数増えて使いやすく(安佐北区落合)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 牛すじ煮込み なごみ さん。2023年4月21日移転オープン。牛すじ煮込みのお店です。▼移転前は東区戸坂にありました。 www.modokimaru.com…

【good spoon】話題のイタリアンが広島上陸。店内仕込みのブッラータチーズは是非(中区基町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは good spoon シミント広島店 さん。2023年5月8日オープン。東京や大阪で人気のイタリアンが広島に上陸しました。レセプションでオープン…

【今を楽しめ】人気二郎系ラーメン店が4月に安佐南区進出。平日昼は豚丼のみ(安佐南区祇園)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 今を楽しめ 祇園店 さん。2023年4月30日オープン。二郎系で人気のラーメン屋さんで、安佐南区にもお店を出しました。パチンコ屋さんの駐…