佐伯区
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは curry&cafe M さん。2021年1月オープンしたばかりのお店です。五日市駅から徒歩3分くらいです。市電とJRの線路に挟まれたエリアにあります。左側でテイクアウトもできるみたいですね。▼メニ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは cafe 匠 さん。自家焙煎の珈琲が楽しめるお店です。モーニングもあると知り、お邪魔しました。駐車場は5台ありました。▼店内の様子です。入ってすぐの所でパンの販売もしていました。カウン…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 楽々園 珈琲屋 さん。以前は珈琲館でしたが、2018年に変わったようです。珈琲館 楽々園店 → 楽々園 珈琲屋 。この変化は見抜けない(笑)。マックスバリューの裏側、楽々園駅寄りにあります。8…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは アロマジックコーヒー 五日市本店 さん。カフェです。開店して10分後くらいに到着したのですが、その直後に駐車場は満車に。年配の方を中心に常連さんがたくさんいるようです。JR五日市駅の…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは グラスホッパーカフェ さん。三次で人気のパン屋さんの系列店で、隣接するパン屋 アント ベーカリー も系列店です。▼店内の様子です。奥には景色の楽しめる席に、卓球台もありました。▼メニ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 山猫コーヒー さん。ランチ後にカフェ出来る場所を探してヒットしたお店で、珈琲豆の販売、喫茶もできるみたいだと知りお邪魔しました。コイン通りから1本入った所です。レプトンの近くにな…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 薬膳 汁なし担担麺 ハルキヨ さん。2020年9月20日にオープンしたばかり、汁なし担担麺の専門店になります。 五日市のコイン通りから1本入ったところにあります。パッと見だと開いている感じ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ねこねこチーズケーキ/パステル さん。2020年6月オープンしました。2つの店舗が同居する感じになっていますね。▼ねこねこチーズケーキ猫の形をしたチーズケーキのお店です。▼パステルなめら…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ペルグラーノ ジアウトレット広島イオンスタイル さん。イオン直営の専門店で、スーパーに隣接されています。生パスタにこだわっているようですよ。▼メニューです。▼とろ~り半熟たまごの濃…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 我馬 五日市店 さん。広島県に数店舗展開するラーメン店です。五日市店が7月27日で18周年を迎えると知り、やってきました。 五日市店はコイン通り入り口付近にあります。駐車場も多く準備し…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 中華そば くにまつ ジアウトレット広島店 さん。くにまつさんはどこにでもあるような気がしますね。▼メニューです。ドリンクセットがメインに配置してあるのは初めて見たかも。アウトレット…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 果汁工房 果琳 ジアウトレット広島店 さん。ジュースバーです。 ▼以前はイオン広島祇園店に寄ったことあります。 www.modokimaru.com 今回はジアウトレット広島です。▼メニューです。桃が飲…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 藤い屋 ジアウトレット広島店 さん。もみじまんじゅうの老舗メーカーです。通り過ぎようとした時、目に入ってきたのがメ、メロンがある。しかもパフェだ。もみじまんじゅうだけじゃないんだ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは ジェラテリア ポリポ ジアウトレット広島店 さん。ポリポ といったら、広島で大人気のピザ屋さんです。そのジェラート専門のお店になります。▼メニューです。▼ジェラートです。全部で13種類…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは いきなり!ステーキ ジアウトレット広島店 さんです。フードコートにあります。中央通りにある店舗ではよく行列できているので、まだ行ったことなかったんですよ。ココは狙い目なのかも。▼…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは H's CREAM and COFFEE ジアウトレット広島店 さん、スイーツのお店です。クレープやかき氷などを楽しめますよ▼メニューです種類豊富だから、悩むでしょうね。レジ前であーだこーだ言っちゃうん…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは 三田製麺所 ジアウトレット広島店 さん、つけ麺のお店です。広島県ではイオンモール広島府中、紙屋町と3店舗展開しています▼メニューです 麺の量が選べ、【並320g、中盛450g、大盛580g】なら同…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは おいしいパン屋さん じゅりあん さん、パン屋さんです。佐伯区のツタヤ隅の浜店の近くにあり、場所的にも地元のお客さんがメインかなと思います土日も朝7時開店が嬉しい。駐車場も店前に2台分あります日曜日…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは カカオ果 五日市本店 さん、チョコレート店です。世界的大会でメダルを獲得したパティシエさんで、チョコの生菓子・焼き菓子を提供しています。広島方面から西広島バイパスを五日市で降りて2分くらい。ガソ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは ファジーペッグ さん、パン屋さんです。たまたま見かけたサンドイッチが美味しそうだったので訪問しました。五日市駅からだと徒歩5分くらいかな。八幡川沿いにあります。住所は2階になっていますが、川沿い…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは ガブリングステーキ さん、ジアウトレット広島の食品売り場の中にあるステーキ屋さんです。イオンが自社牧場で育てたタスマニアビーフなど、選び抜いた牛肉を提供しますメニューです。ステーキやハンバーグ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは ショコラトリー マルコ さん、『パティスリー マチルダ』さんの手掛けるチョコ専門店になります。草津にも店舗がありますよドリンクメニューです。休憩したかったのでドリンクの注文です ▼カフェショコラー…
こんにちは、百鬼丸もどきです今回紹介するのは とり専門店 鳥さく さんです。とり料理専門店で、唐揚げをメインに提供しています。ジアウトレット広島のフードコートにありますよメニューです大量の唐揚げが作る唐揚げマウンテンが人気なのですが、ちょっと…