イタリアン
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 大手町トレス さん。川沿いにあるイタリアンのお店です。友人との食事でお邪魔しました。 どれにするかで悩むであろうテイクアウトもあ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリア料理 ヴェーネレ さん。平和公園の近くにあるイタリアンのお店です。違うお店に向かう途中でしたが、スープパスタが気になりコ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリアンキッチン ダイスケ さん。広島駅の北側にあるイタリアンのお店です。ランチでお邪魔しました。ランチは日替わりで内容が変わ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリア料理 MOMIJI さん。2022年10月14日移転オープン。中区新天地から本通に引っ越したイタリアンのお店です。1階は系列のケーキ屋さ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは あとりンち さん。2022年9月2日オープン。アトリ系列の4店舗目で、イタリアンがベースの居酒屋のようです。お昼から飲めるとお邪魔しま…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 洋食とワイン GOLD SHIP さん。2022年8月11日オープンのイタリアンです。新天地公園のそばに出来ました。ここから2階に上がります。看板…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。 百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは PIATTO UNICO さん。2022年9月23日にオープンしたイタリアンのお店です。バス停が目の前にあるので目印になりそうですね。 お惣菜もあ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。 百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは La Fontana さん。JR古市橋駅から近くにあるイタリアンです。▼店前以外にも駐車場があります。店から少し離れた市内寄りにあり、かな…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。 百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは MORETHAN Hiroshima さん。ホテル ザノット広島 の1階にあるイタリアンのレストランです。とてもオシャレなのが特徴です。▼メニューで…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは gruta (グルタ) さん。イタリアンのお店です。2021年12月3日オープン。古江駅の近くに出来ました。 ▼店内の様子です。カウンターは8席。椅子にこ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Calma さん。当ブログで何回も登場している行きつけのイタリアンになります。お酒の出せない時期はテイクアウトのみで営業していて、時短ですが…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは CEPPO さん。中央通り沿いにあるイタリアンのお店です。ランチでお邪魔しました。 ▼店内の様子です。テーブル席を中心に広くて、思ったよりも席数多かったです。ランチなので誘惑しないでよ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カルマ さん。ここ1年で一番通っているイタリアンバルのお店です。 ▼初めてお邪魔した時がコチラ。 www.modokimaru.com これ以来めちゃくちゃ通ってます。2次会利用で料理を食べずにワインだ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 大手町イタリア酒場 &STAGIONE! さん。店名そのままイタリアンのお店です。ビルの2階にありますよ。 店内は広くて使いやすかったです。▼ランチのメニューです。パスタメインで、ドリアとハ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリアンバル ルチオ さん。流川の少し奥、平塚町にあります。 ▼初訪問した時がコチラ。 www.modokimaru.com 3か月ぶりにお邪魔したのですが、入った瞬間に「お久しぶりです」の一言。驚き…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは アル マンドリーノ さん。1978年創業の老舗イタリアンです。ビルの地下1階にあります。入り口から雰囲気ありますね。 ▼店内の様子です。高級感ありますけど、カジュアルに使える塩梅かなと思…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリア料理 ソッジョルノ さん。ランチでお邪魔しました。ラストオーダーが14時と遅めのランチも対応しているのでありがたいですね。建物に溶け込んだ外観なので、注意してないと通り過ぎ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは pecora (ペコラ) さん。イタリアンのお店です。Go To Eat 対象店なので、予約してお邪魔しました。外観がオシャレです。街路樹も溶け込んでいますね。▼店内の様子です。店内はシンプルに。奥に…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは パパス ママス さん。昔からある老舗のイタリアンです。お店のインスタ見ると1996年6月から営業されているようですね。Go To Eat 対象店です。安田大学の近くにあります。▼店内の様子です。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは イタリアンバル ルチオ さん。2019年6月オープンのお店です。ちょっと外れた所にあるので、あまり知られてないお店だと思います。Go To Eat 対象店、予約してお邪魔しました。▼メニューです…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは Casual Kitchen Kakurego (カクレゴ) さん。イタリアとスペイン料理をベースにしているお店のようです。ついつい隠れ家って言っちゃいそうな名前ですね。Go To Eat 対象店なのでお邪魔しまし…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ラ・セッテ カルテッロ さん。広島を代表するイタリアンの ラセッテ 、コチラは本店より少しカジュアルなお店になります。Go To Eat 対象店とあって、ランチ予約してお邪魔しました。サンモ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ピソトレス さん。2020年9月にオープンしたお店です。Go To Eat 対象店なのでお邪魔しました。立町のフルーツショップ タマル の近く。 ちから の隣辺りにあります。3階にあるので目立たない…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ヴィノ イタリア 光町店 さん。イタリアンのお店です。東京から進出したらしいのですが、情報が少ないので確認ができてないです。シュークリームで有名な ミニヨン というケーキ屋の隣にあり…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ナチュールワイン&パブ アンダー. さん。2020年7月オープンしたイタリアンのお店です。▼お店は流川通り沿いにあるんですけど、見つけにくいです。工事中も重なって難易度アップしてる。▼奥に…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カルマ さん。初訪問から3か月連続でお邪魔している、お気に入りのお店です。 ▼初訪問した時 www.modokimaru.com ▼メニューです。当日のおススメメニューを基本に注文するようにしています。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは イタリアンバル ももちゃん さん。2020年6月にオープンしたばかりのイタリアンのお店です。以前は小籠包のお店だったんですけど、無くなっていたんですね。1階はカウンター7席、2階もあって…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは カルマ さん、2020年4月にオープンしたイタリアンのお店です。トスカーナ地方の伝統料理を中心にした本格イタリアンをリーズナブルに楽しめるとのことです。場所は以前ワインバーの コナミ …
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ローマ軒 ekie広島店 さん、関西圏を中心に展開しているイタリアン居酒屋です。関西方面に旅行に行く際に、ご飯屋さんを調べていて知ったお店です。30分の飲み放題がウリで、カウンター各席…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは オンリー パスタ さん、2020年5月14日オープンしたばかりのパスタ専門店です。平日のランチのみ営業しています広テレが以前あった場所の目の前にありますパスタ専門店だし、昼のみの営業だし、…