2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは麻婆豆腐の美味しいお店ランキングTOP5インスタでフォロワーさんに聞いて、70人が答えてくれた内容を集計しました。5位 家庭中華…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは クラフトビールとおばんざい tsunagu さん。2024年12月20日オープン。店名の通り、おばんざいとクラフトビールのお店です。お店…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは あおい食堂 さん。イオンモール広島祇園店の近く。ホルモン天ぷらと肉吸いが味わえるお店です。▼以前お邪魔した時の記事www.modo…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 鉄人中華 きむら さん。人気の中華のお店です。インスタのフォロワーさんに「美味しい麻婆豆腐のお店は?」と聞いて、3位に選ば…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 麺処 近廣 さん。横川駅から徒歩5分くらいの場所にあるラーメン屋さんです。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.com 国産素…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 昼飲み特集 ~前編11店~ いわゆる街ナカで、平日でも昼から飲めて、通し営業のお店をリサーチして集めました。調べたら意外とあ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ケーサヴール さん。安佐南区で人気のケーキ屋さんです。インスタのフォロワーさんに「美味しいシュークリームのお店は?」と聞…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 魚正 さん。西広島駅の近くにある魚屋さんです。インスタでフォロワーさんに「美味しい海鮮丼のお店は?」と聞いて、2位に選ばれ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは あわストア さん。クラフトビールが楽しめる角打ちのお店です。▼以前お邪魔した時の記事 www.modokimaru.com www.modokimaru.com…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは nanchi さん。広島駅から徒歩圏内にある海鮮丼とホットサンドのお店です。インスタのフォロワーさんに「海鮮丼の美味しいお店は…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 寿し若 さん。インスタのフォロワーさんに「海鮮丼の美味しいお店は?」と聞いて、3位に選ばれたのでお邪魔しました。大きなお店…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは lounge MIYA さん。神社の境内にカフェがあると知りお邪魔しました。火水木と毎月1日のみ営業しているようです。場所は安田大学…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 本通り 然然 さん。ささと読むようです。本通の商店街沿いにある炭火焼き割烹のお店です。入り口付近にメニューが置いてあります…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 麺麺 かわぐち さん。2024年12月3日オープン。昼と夜とでメニューが変わるラーメン屋です。階段で2階へ。階段を上がる前にメニュ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ばってん 八丁堀店 さん。14時から開いている居酒屋です。昼飲みでお邪魔しました。ボウリング場のパークレーン近くにあります。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは dali さん。日曜に店前を通ると、いつも賑わっている印象のお店。ランチでお邪魔しました。ランチは15時まで。パエリアがメイン…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは すし酒場きいち さん。お寿司も楽しめて、居酒屋としても使えるお店。ランチから通しで営業しているのが特徴です。▼以前お邪魔し…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは スタンド ローキー さん。評判がとても良く、広島でトップクラスの人気な立ち飲み屋かと思います。▼以前お邪魔した時の記事www…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 洋食堂 もみじ さん。2024年12月23日オープン。洋食のお店です。店前に駐車できそうですが、停めるスペースではないみたい。ラン…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは mitomuya さん。緑井エリアにあるカレーと珈琲とおやつのお店です。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.com 通っているけど…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 豚匠 石見亭 さん。2024年12月24日オープン。島根のブランド豚の石見ポークを使ったお店です。店前には食品サンプルが並んでいま…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは S: さん。エスコロンと読みます。創作料理が楽しめるお店で、朝10時から飲めるのが特徴です。▼以前お邪魔した時の記事www.modoki…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは じとっこ組合 広島中央通り店 さん。2024年2月1日オープン。地鶏をメインに宮崎グルメが楽しめるお店です。店前でメニューのチェ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 中華蕎麦 一日一生 さん。JR横川駅からすぐ近くにあるラーメン屋さんです。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.com 9月にリ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは お好み焼・鉄板焼 宮 さん。緑井エリアにあるお好み焼きのお店です。店前に3台分駐車できました。店前に置いてある看板で、メニ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ジャムール さん。11時から昼飲みが出来るお店です。1月3日だったのですが、営業していたのでお邪魔しました。価格もお手頃だか…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは やなぎ屋 さん。2024年10月19日オープン。たい焼きのお店です。ほとんどの方が知らないのでは?と思うくらい情報がなかったです…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は12月にオープンした イオンタウン楽々園 にやってきました。最初に紹介するのは 一麺天に通ず イオンタウン楽々園店 さん。ラーメン好きなら…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは BISTRO Ruelle さん。何度もお邪魔しているお気に入りのお店です。今回はしっかり食べたので、久しぶりにブログにしました。▼以…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは citan さん。エキニシにあるイタリアンのお店です。エキニシはいつ来ても雰囲気が良いですね。店前に置いてある看板でメニューの…