海鮮丼
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 魚ふじ さん。海鮮丼のお店です。レクトのフードコートに2021年2月19日オープンしました。 ▼メニューです。最初だし、まぐろにするか、サーモンにするか、の選択肢ですね。▼サーモン尽くし丼…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 尾道の食事処 青柳 さん。和食のお店です。海岸通りにあります。すっきりと清潔感ある外観で良さそうじゃないですか。▼メニューです。この看板に惹かれました。うにめしが美味しそうすぎて、…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは ごはん処 藤井堂 さん。市場内にある食事処です。散歩がてらと福山駅から歩いてきたのですが、遠かった。▼店内の様子です。市場内のお店ってあまりキレイなイメージなか…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 魚樽 袋町支店 さん。魚が自慢の居酒屋で、薬研堀にも店舗があります。ランチ営業を始めたと知り、お邪魔しました。アンデルセンの斜めにあります。▼店内の様子です。カウンターもあり、一人…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 瀬戸内酒菜 楽市楽座 さん。夜のみ営業の居酒屋だと思っていたのですが、ランチも営業していることに気づき訪問しました。ラーメンの幟が気になったんですよね。居酒屋のラーメンがどんなも…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 横川市場 さん。横川商店街に2020年3月オープンしました。横を車で通るたびに気になっていました。外観が派手なんですよね。▼店内の様子です。入ってすぐにカウンター4席、テーブル席がこん…
こんにちは、百鬼丸もどきです。広島から車で約1時間、尾道市にやってきました今回紹介するのは、大衆食堂 食堂ミチ さんです。2019年3月に開業した尾道駅新駅舎内にあり、新駅舎開業と同時にオープンしました 尾道駅もキレイでスタイリッシュになりました。…
こんにちは。百鬼丸もどきです 今回紹介するお店は、袋町にある うらぶくろ 浜けん です。2019年3月オープンの海鮮居酒屋。広島駅近く(南区猿猴橋町)にも系列店がありますが、ランチ営業しているのはコチラの店舗だけです 店内は広くて全70席、ロフト席もあ…