百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

袋町

【鮨・酒・肴 杉玉】街中にスシローが手掛ける居酒屋がオープン(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鮨・酒・肴 杉玉 うらぶくろ店 さん。2022年6月1日オープン。メディアでもだいぶ話題になりましたが、 スシロー が手掛ける居酒屋です。 ランチ…

【サカナヤ ルーヴェン】夜営業をリニューアル。美味しい魚料理が食べれます(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは サカナヤ ルーヴェン さん。ここは ビアルーヴェン というお店なんですけど、昼はそのままに夜営業のみをリニューアル。2022年6月30日、夜は サ…

【麺屋台 横綱家】広島に根付く家系ラーメン店。セットがお得です(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 麺屋台 横綱家 さん。夜遅くまで営業しているからいつでも行けるとストックしていたお店で、結果的に数年経ってしまいました。 券売機がありまし…

【独釜法違反と炭】ご飯が進みすぎる危険!お米とハンバーグの新店(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 独釜法違反と炭 さん。謎すぎる店名ですが、ハンバーグのお店です。2022年2月16日オープン。プレオープンでオープン前日にお邪魔させてもらいま…

【酒菜処 きっすい】ワンランク上の居酒屋。旨い料理に旨い酒(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 酒菜処 きっすい さん。ウラブクロにある評判のいい居酒屋さんです。緊急事態も終わったばかりで、かなりの賑わいになっていました。 ▼お造りの盛合わせ(5種/2480円)色味を見たら質の良さが…

【スリー ボックス ヒロシマ】秘密基地みたいなコーヒーショップ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは THREE BOX hiroshima さん。2021年9月9日オープン。コーヒーとサンドイッチが楽しめるお店です。 ビルの管理人室みたいなところに出来ています。地図見ながらでもスルーしてしまいます。近づ…

【高級芋菓子しみず】話題の芋菓子のお店が広島でオープン(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 高級芋菓子しみず 袋町店 さん。メディアでもよく特集されているお店ですね。2021年10月7日オープン。レセプションでお先にお邪魔させてもらいました。 半地下の階段を降りると、店に入らず…

【おねぎや 袋町店】幅広いラインナップの居酒屋ランチ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは おねぎや 袋町店 さん。居酒屋のイメージが強いですが、ランチもやっているようでお邪魔してみました。 ▼ランチのメニューです。店前通る時に見えたルーローハンの文字に惹かれたのです。他…

【レモン スタンド ヒロシマ】夜は立ち飲み、昼は座ってカレープレートを(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは レモン スタンド ヒロシマ さん。夜は立ち飲みになりますが、昼は座れます。ランチでお邪魔しました。 ▼系列店にはコチラ。 www.modokimaru.comレモンがお好きのようです。▼店内の様子です。…

【グリル&デリ リブ】女子率ほぼ100%!自分好みに選べる健康的ランチ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは grill&deli LAVE さん。袋町にあります。写真を撮って気づいたけど、ペンシルビルってそういう意味なのね。ホントに鉛筆のオブジェがあるとは、今まで全然気づかなかったです。 予約しても…

【立呑み 魚椿】サク飲みしやすさ№1(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 立呑み 魚椿 袋町店 さん。▼初めてお邪魔した時。 www.modokimaru.com 実はかなり通っていて、0次会はココがほとんどだったりします。とりあえずビールを身体に入れる場所です。 店の前を通…

【茶房 つるや】和の要素たっぷりの苺大福パフェ!抹茶も美味しいぞ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 茶房 つるや さん。甘味処です。袋町小学校の入り口付近にあります。 ▼店内の様子です。イートインが出来ます。全18席ありました。▼メニューです。食事のメニューです。呉市の名物の細うどん…

【立呑み 魚椿】ウラブクロで元気いっぱいの立ち飲み屋(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 立呑み 魚椿 袋町店 さん。2020年12月オープンの立ち飲み屋さんです。普段は15時開店ですが、休業要請の今(2021年1月現在)、12時開店になっていました。以前はラーメン屋でしたね。いわゆる…

【ステーキ五郎】二郎系インスパイアがステーキに!これ絶対うまいやつ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ステーキ五郎 広島本通り店 さん。2021年1月にオープンしたお店です。お店のインスタを見ると、東京に4店舗あって、5店舗目で広島にやってきてるみたいです。Mondayというお店で、昼のみ営業…

【とみや別館】焼肉とすき焼きが楽しめるお店もデリバリーで(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは とみや別館 さん。焼肉やすき焼きが楽しめるお店です。Wolt でデリバリーしちゃいました。▼注文したメニューです。ガーリックライスに弱いのです。▼和牛レアステーキ&ガーリックライス弁当(…

【ハコニワ】開放的なカフェ、ゆったり時間を過ごせます(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ハコニワ さん。カフェです。ランチ後にお邪魔しました。袋町公園の近くのビルの4階にあります。バス停のような看板が目印です。▼メニューです。この2つがインスタ映えする看板的メニューで…

【H'sBurger stand&Bar】お肉の旨味をドン!と味わえるバーガー(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは H'sBurger stand&Bar (エイチズバーガー スタンドアンドバー) さん。2020年2月オープンのハンバーガー屋さんです。Woltでデリバリーしましたよ。カタカナ表記より、アルファベットの方がカッ…

【わいく】おでんの美味しい居酒屋(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは わいく さん。おでんの美味しいお店と知りお邪魔しました。Go To Eat 対象店です。▼本通りから2本入った所ににあります。▼階段を上り始めると左側に見えてきます。▼ありました。▼店内の様子…

【45】ブランチ始めました。ウラブクロにあるオシャレなお店(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 45 (キャラントサンク) さん。ワインを中心に楽しめるお店で、カフェ使いもできるみたい。土日祝だけブランチ(9時~)を始めたと知り、お邪魔しました。本通から2本入った所にあります。いつ…

【dali】おしゃれなスペイン料理のお店。デリバリーなら気軽に楽しめる(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ダリ さん。オシャレなスペイン料理のお店で、一人で行くのはちょっとなって感じで行く機会に恵まれませんでした。なので Wolt(woltjapan) でデリバリーしましたよ。▼頼んだメニューがコチラ…

【とみや本館】馴染みのいいデミグラスソースで、安定感ハンバーグ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは とみや本館 さん。精肉店が営む肉料理居酒屋です。 ランチでは13時過ぎでも待ち客がいるほどの人気店です。▼店内の様子です。大衆的な雰囲気で落ち着きます。座敷席もありますし、鉄板前のカ…

【スモーキング&ノンスモーキング】完全分煙の隠れ家的オシャレカフェ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは スモーキング&ノンスモーキング さん。2019年2月オープンのお店です。地図を見ながら行くと、一度は確実に通り過ぎると思います。もし、お店を見てふらっと入ってみたという方がいたなら、嘘…

【カフェ ド ヨシユキ】街中で隠れたい時、このカフェに来るといい(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カフェ ド ヨシユキ さん。靴屋さんの隣にあります。看板が目印。階段を上がって2階へ。ありました。1985年創業と表記してあったので35年ですか。老舗ですね。▼店内の様子です。めっちゃ雰囲…

【魚樽】街中で市場みたいな豪華海鮮丼を味わえます(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 魚樽 袋町支店 さん。魚が自慢の居酒屋で、薬研堀にも店舗があります。ランチ営業を始めたと知り、お邪魔しました。アンデルセンの斜めにあります。▼店内の様子です。カウンターもあり、一人…

【裏袋 肉寿司】肉寿司中心に楽しめる大衆居酒屋(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 裏袋 肉寿司 さん。2020年3月オープンした肉寿司のお店です。 ▼店内の様子です。テーブル席を中心に大衆的な雰囲気になっています。▼メニューです。▼馬サーロインたたき(1290円)さっぱりして…

【タンTOハラミ】カウンターのみ。一人焼肉に特化していますよ(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは タンTOハラミ さん。7月30日にオープンしたばかりの焼肉店です。一人一台のコンロが特徴で、むしろ独りで… と一人焼肉を推奨しています。しかし2人でやってきてしまいました。出来たばかりで…

【いしい】コスパ最強クラス!とにかく低価格でお肉料理を味わえます(中区袋町)

こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 大衆肉酒場 いしい さん、2020年2月オープンの新店です。『ぐりぐり家』や『肉バルEG』をなどを展開しています。 19時頃に来たら全42席がほぼ満席、カウンター席にギリギリ滑り込めました。 メニューですレ…

【浜けん】千円でお釣り!コスパ優秀な海鮮丼(中区袋町)

こんにちは。百鬼丸もどきです 今回紹介するお店は、袋町にある うらぶくろ 浜けん です。2019年3月オープンの海鮮居酒屋。広島駅近く(南区猿猴橋町)にも系列店がありますが、ランチ営業しているのはコチラの店舗だけです 店内は広くて全70席、ロフト席もあ…