サンドイッチ
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは フルフル さん。青と白のストライプのテントが印象的な喫茶店です。爽やかですね。並木通りと中央通りの間の通りにありますよ。 ▼モーニングはこんな感じです。1回食べたけど、コスパ良かっ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ヘイワ食堂 さん。お子様ランチ風メニューや、昭和レトロなグラスで飲むクリームソーダなど、キャッチーなメニューで若い女子を中心に人気のお店です。2月よりモーニングを始めたと知り、お…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 神戸サンド 西広島店 さん。安佐南区相田にある2店舗目で、2021年1月27日にオープンしました。場所は西広島駅近くのコイプレの一画です。 ▼テイクアウト専門です。 コイプレに席があるので、…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは フルーツとカフェ メルシィ さん。フルーツショップとカフェを兼ね備えたお店です。広島西郵便局の裏手にあります。駐車場は裏側に2台分あります。 ▼メニューです。フルーツを使ったメニュー…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カフェ クラシック さん。白い外観が木の入り口を引き立たせていますね。本通の吉野家を目印に、曲がってすぐあります。▼店内の様子です。テーブル10席、カウンター4席ありました。少し席数…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 楽々園 珈琲屋 さん。以前は珈琲館でしたが、2018年に変わったようです。珈琲館 楽々園店 → 楽々園 珈琲屋 。この変化は見抜けない(笑)。マックスバリューの裏側、楽々園駅寄りにあります。8…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ビストロ コションドール さん。ミシュランにも掲載されているビストロフレンチのお店です。Woltでデリバリーしちゃいました。▼頼んだメニューがコチラ。めっちゃ美味しそう。▼国産塩豚カツ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは #モーモーキッチン さん。2020年10月オープン、笠岡市からの移転のようです。尾道駅の近くからフェリーに乗って、徒歩5分くらいです。足場があってイヤな予感しかない。▼モーニングのメニュ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは チャム さん。喫茶店です。春日野に上がる手前らへんにあります。▼モーニング目当てでお邪魔しました。モーニングは2種類ありますね。▼サンドイッチモーニング(600円)玉子サンドになっていま…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは キムラヤのパン アイネスフクヤマ店 さん。パン屋さんです。モーニング目当てでお邪魔しました。カフェスペースは全28席。平日9時だったので、おばさま率高かったです。▼メニューです。全4種…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カフェ ド アンリュ さん。カフェです。カフェとしては珍しく Go To Eat 対象店で、予約してお邪魔しました。一軒家のスタイルですね。駐車場も広かったです。▼まず会計するみたい。▼サンド…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは スティックスイーツファクトリー イオンモール広島祇園店 さん。スイーツのお店です。イオンモール祇園店の1階にあります。▼店内の様子です。店名の通り、棒状のケーキが看板メニューです。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。紹介するのは アンデルセン さん。8月1日に改装オープン、4年半ぶりに本通に帰ってきました。本通りの景観にアンデルセンは必要だなと感じます。今回お店に行ったわけではなく、フードデリバリーサービスの Wo…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 果実びより 広島レクト店 さん。8月28日オープン、フルーツとスイーツの専門店です。▼ケーキです。1カットで1000円越えですよ。ひえぇー。▼店内の様子です。40席くらいはあったと思います。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ミヤジマコーヒー さん。商店街にあるオシャレなカフェです。▼目に入った看板がコチラ。やや、美味しそうじゃないですか。▼店内の様子です。入ってすぐ注文し会計するパターンです。料理は席…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは スタンドカフェ アイラルーク さん、2020年3月にオープンしたサンドイッチのお店です。JR古市橋駅から徒歩10秒くらいの位置にあります。以前はキンパを売っていて(短かった)、その前はたこ焼…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは モーガン さん、2019年12月にオープンしたお店です。アメリカのローカルフードとスペシャルティコーヒーを提供するカフェとのことですよ。 鰻の名店 こだに から徒歩30秒くらいの位置にあり…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは ベーカリー en さん、パン屋さんです。中華そばつばめさんから徒歩2分くらいの位置にあります。看板のベーカリーの表記が無かったらパン屋とは思わないかも▼店内の様子です品揃えは多くはないけど、惣菜系は…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは コムアンディマンシェ さん、パン屋さんです。以前は蔦谷家電が入っているエキシティ広島にあったんですけど、いつの間にか移転していました。広島駅の北口(新幹線側)になりました。油断してると見落としそ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 神戸サンド屋 広島店 さん、サンドイッチのお店です。看板の女の子が印象的なんですよね。ショーケースには約10種類のサンドイッチが並びます。そのショーケースから選べば、ランチの時間帯(11~14時)はお得…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは カフェ トライノ サンドウィッチ さん。2020年2月22日オープンしたばかり、店名で分かりますが珈琲とサンドウィッチを提供します。近くに完成間近の高層マンション『hitoto 広島 The Tower』があり、ざっく…
こんにちは、百鬼丸もどきです。広島から車で1時間、尾道までやってきました今回紹介するのは、カフェ はとキッチン さんです。商店街の中にあってめっちゃ目立つ建物です スタイリッシュです カウンター5席。個人的にも好きな雰囲気のカウンターです テーブ…
朝食でカツサンドが食べられるお店と知り訪問しました。鰻の名店『こだに』さんの隣に位置します テーブルは2卓(8席)、カウンターは6席ありました メニューです ▫銀山サンドセット パンは薄めです。カツはサクッと揚がっていますよ。キャベツの食感も合わせ…