ケーキ
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 広島ラーメン 椛 宮島口本店 さん。宮島口にある観光商業施設の etto の2階にあるラーメン屋さんです。▼メニューです。広島ラーメン、汁…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 珈琲屋 スプレモ さん。喫茶店です。1987年創業で、長く営業されているようです。もののけミュージアムから来たら通り過ぎてしまいまし…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは シマカラ食堂 さん。2022年7月7日オープン。身体に優しい食事を提供するお店とのことです。カフェにはナチュラルスーパー makicom shop …
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Sappuyer さん。タルトのお店です。▼約1年前にお邪魔した時。 www.modokimaru.com 美味しかったので再訪です。▼店内の様子です。入って…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは drop by drop さん。2022年9月17日オープンしたカフェです。移転前の安佐市民病院があった場所からすぐ近くです。 店前に駐車場が3台分…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは Bunki さん。2022年1月21日オープンのカフェです。 お店に入ったら注文会計をします。▼メニューです。現金orカード払いのみかな?と思…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは CACAOCAT ゆめタウン廿日市店 さん。2022年10月20日オープン。メンドイン北海道のプレミアムチョコレートのカカオキャットと、シンガポ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは パティスリー 楓 さん。2022年9月23日オープンしたばかりのケーキ屋さんです。 ナビに従って行くと目印を見つけます。駐車場は右側との…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。 百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは シェリ さん。2022年9月28日オープン。焼き菓子、チョコ、ドライフラワーのお店です。 10年近く前はこの近くに住んでいたので、もっと…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Patisserie&Viennoiserie tremolo さん。パティスリーは分かるけど、もう1個は謎だな。詳しくはお店のインスタで説明しているコチラへ2022年9月9…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 神戸珈琲物語 カフェ ポッシュファースト 広島そごう店 さん。そごう広島の新館3階にあるカフェです。新館は今のうちに行っとこうかなと思い、お…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは And KAKA さん。2022年6月18日オープン。福岡発祥のチーズケーキのお店です。 完全キャッシュレスになっていますのでご注意を。テラス席がありま…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Cafe Costa さん。アルパークの近く、パン屋さんのある建物の2階にあるカフェです。通ってたら看板があったので、お邪魔してみました。この場所…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは しまだ洋菓子店 さん。2022年5月20日オープン。安佐北区可部にある フルーツのしまだ が手掛けるお店のようで、フルーツに期待できますね。 オー…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは アンロビ さん。エキキタにあるカフェです。この2階の緑が生い茂っている所ですね。 普通に3階建てのアパートにあるとは思いませんでした。メニ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 六感chocolate 紙屋町店 さん。2022年4月24日オープン、チョコレートショップです。中区鉄砲町にある1号店はカフェも出来ますが、2号店になるコ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは cafe moon さん。2022年5月12日オープン。ビルの4階に入っています。 ▼以前は安佐南区長束にありましたが移転しました。 www.modokimaru.com ▼入…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ラ トラブール さん。ワインバーです。以前に連れてきてもらったのですが、個人的には4軒目だったこともあり、ほとんど飲めなかったのでリベンジ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは グランクリュ さん。洋服屋さんが一緒に経営するカフェのようです。繋がっていますが、入り口は分かれていますよ。 たまたま通りがかった時に看…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは うちのおやつ さん。2021年6月にオープンした焼き菓子や洋菓子のお店です。 ▼オープンしたてにお邪魔した時。www.modokimaru.com オープンした当…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは CORITA CAFE さん。女性を中心にとても人気のようで、インスタでよく見かけるカフェです。 シャレオからだと眼鏡店の ジンズ の辺りから上がると…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ko-en no tonari さん。家庭焙煎珈琲と焼き菓子のお店です。2021年6月8日オープン。インスタでたまたま見つけたのでお邪魔してみました。10年く…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは SUZU洋菓子店 さん。2022年1月8日オープン。広電の宮内駅の近くに出来ました。この辺りはあまり土地勘ないけど、駐車場も3台分ありますし、ナビ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは LILIANE さん。ケーキ屋さんです。2021年10月29日オープン。外観を正面から撮ったら鬼のように反射するので、斜めから撮ってます。 ▼店内の様子…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは pour le quatre heures さん。ポールキャトラーと読むようです。フランス語でおやつの時間を意味するそう。2021年12月2日オープンの洋菓子店です…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは セゾン ド ブロッサム さん。2021年10月15日オープン、洋菓子とドライフラワーのお店です。お邪魔した時に『スイーツ男子』の撮影が入っていまし…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは Sappuyer さん。タルトと焼き菓子のお店とのこと。2021年9月15日オープン。市電の古江駅の手前にあります。 ▼店内の様子です。入ると目の前にタルトが並んでいます。これが主力メニューかな…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 果実びより ドルチェリア ジアウトレット広島店 さん。フルーツパーラーです。通行人がいい感じに入って、パンフレットみたいな写真撮れた。2021年11月26日オープン。1週間前からソフトオー…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは BOOMER さん。商店街にオシャレなお店が出来てるなと、気になっていました。どうやら新開の方にあったみたいですが、2021年4月に移転してきたようです。 ▼店内の様子です。カウンターが4席。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは パティスリー イオリ さん。2021年11月1日オープン、ケーキ屋さんです。安佐南区民文化センターの近くで、以前は シャンプノア というお店があった場所です。 ▼店内の様子です。ケーキは約20…