百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

ケーキ

【カプリス菓子工房】お手頃価格が嬉しいケーキ屋さん。平日のみイートインできます(安佐北区落合)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは カプリス菓子工房 さん。イートインが出来るケーキ屋さんで、「ここオススメですよ」と教えてもらったのでお邪魔しました。店前に駐車場…

【メゾンドリラ】5月オープンの小さなカフェ。2人までで使うのを推奨されてます(西区中広町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Maison de lilas さん。2023年5月12日オープンのカフェです。ダイソーを目印にすると迷わないですよ。看板が出ています。この建物の2階…

【トルタイシーオ】見た目鮮やかなフルーツタルトのお店が広島上陸(ジアウトレット広島)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは トルタイシーオ THE OUTLETS HIROSHIMA店 さん。2023年4月24日オープン、フルーツタルトのお店です。東海や関西中心に出張販売などで展…

【スリーズ】11月オープン。雑居ビルにある穴場的なスイーツ店(呉市中通)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは cerise. さん。2022年11月11日にオープンしたスイーツのお店です。場所は こりた茶屋 を目印にすると分かりやすいです。その2階ですね。…

【トリクロア】洋菓子シナガワの新ブランド。プチリッチ路線のケーキ屋さん(中区白島九軒町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは tricroa さん。2023年1月11日にオープンしたケーキ屋さんです。観音や薬研堀にお店がある 洋菓子シナガワ の新ブランドとのことです。 ▼…

【Be THREE PLUS A ONE】真っ黒がコンセプトのカフェがオープン(西区中広町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Be THREE PLUS A ONE さん。2023年2月14日オープンのカフェです。店前の右側から3台分駐車できます。▼店内の様子です。入ったらカウンタ…

【N no mori..】大竹駅近くに新店カフェ。2階ではゴルフも出来ますよ(大竹市新町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは N no mori.. さん。2022年10月11日に大竹駅の近くにオープンしたカフェです。別のお店に向かう途中で偶然に発見。なので予習をまったく…

【八点鐘】タイムトリップ気分。ノスタルジック感を味わえる蔵カフェ(安佐南区緑井)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 八点鐘 さん。安佐南区の緑井にあるカフェです。お店の近くの交差点に来たら目印ありました。道が間違っていないんだと自信になります。…

【広島ラーメン椛/伊都岐珈琲 the terrace】宮島への行き帰りでの寄り道スポット(etto)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 広島ラーメン 椛 宮島口本店 さん。宮島口にある観光商業施設の etto の2階にあるラーメン屋さんです。▼メニューです。広島ラーメン、汁…

【珈琲屋 スプレモ】豆の選別までするからこその旨いコーヒー。信頼できる純喫茶(三次市十日市東)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 珈琲屋 スプレモ さん。喫茶店です。1987年創業で、長く営業されているようです。もののけミュージアムから来たら通り過ぎてしまいまし…

【シマカラ食堂】大崎上島からのシマカラ。スーパー併設の自然食カフェ(中区中島町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは シマカラ食堂 さん。2022年7月7日オープン。身体に優しい食事を提供するお店とのことです。カフェにはナチュラルスーパー makicom shop …

【サピュイエ】支え役じゃない主役のタルト。お店の雰囲気もオシャレで気分上がる(西区古江新町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Sappuyer さん。タルトのお店です。▼約1年前にお邪魔した時。 www.modokimaru.com 美味しかったので再訪です。▼店内の様子です。入って…

【drop by drop】可部市民の憩いのスペースになりそうな新店カフェ(安佐北区可部南)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは drop by drop さん。2022年9月17日オープンしたカフェです。移転前の安佐市民病院があった場所からすぐ近くです。 店前に駐車場が3台分…

【Bunki】まるで洞窟に来たような、小さくて可愛いカフェ(尾道市土堂)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは Bunki さん。2022年1月21日オープンのカフェです。 お店に入ったら注文会計をします。▼メニューです。現金orカード払いのみかな?と思…

【CACAOCAT】カフェにジェラートに。北海道とシンガポールのチョコブランドが併設オープン(ゆめタウン廿日市店)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは CACAOCAT ゆめタウン廿日市店 さん。2022年10月20日オープン。メンドイン北海道のプレミアムチョコレートのカカオキャットと、シンガポ…

【パティスリー 楓】ドライブにも!古民家のケーキ屋はカフェ使いも出来ます(佐伯区千同)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは パティスリー 楓 さん。2022年9月23日オープンしたばかりのケーキ屋さんです。 ナビに従って行くと目印を見つけます。駐車場は右側との…

【シェリ】カカオ果の新店舗!焼き菓子、チョコ、ドライフラワーがたくさん並んでます(佐伯区利松)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。 百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは シェリ さん。2022年9月28日オープン。焼き菓子、チョコ、ドライフラワーのお店です。 10年近く前はこの近くに住んでいたので、もっと…

【トレモロ】油断してたら通り過ぎるよ!ひっそりある実力派のケーキ屋の新店(南区西霞町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Patisserie&Viennoiserie tremolo さん。パティスリーは分かるけど、もう1個は謎だな。詳しくはお店のインスタで説明しているコチラへ2022年9月9…

【神戸珈琲物語】そごう広島の新館3階にあるカフェ(そごう広島)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 神戸珈琲物語 カフェ ポッシュファースト 広島そごう店 さん。そごう広島の新館3階にあるカフェです。新館は今のうちに行っとこうかなと思い、お…

【アンドカカ】福岡発祥のチーズケーキ。人気になるのは間違いない(中区大手町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは And KAKA さん。2022年6月18日オープン。福岡発祥のチーズケーキのお店です。 完全キャッシュレスになっていますのでご注意を。テラス席がありま…

【Cafe Costa】アルパーク近くのカフェ喫茶(西区草津新町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Cafe Costa さん。アルパークの近く、パン屋さんのある建物の2階にあるカフェです。通ってたら看板があったので、お邪魔してみました。この場所…

【しまだ洋菓子店】可部のフルーツ屋が手掛けるケーキ屋さん(安佐南区川内)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは しまだ洋菓子店 さん。2022年5月20日オープン。安佐北区可部にある フルーツのしまだ が手掛けるお店のようで、フルーツに期待できますね。 オー…

【アンロビ】エキキタにある隠れ家的カフェ(東区光町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは アンロビ さん。エキキタにあるカフェです。この2階の緑が生い茂っている所ですね。 普通に3階建てのアパートにあるとは思いませんでした。メニ…

【六感チョコレート】自分で買うには少し高級!手土産にしてほしいチョコ(中区紙屋町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 六感chocolate 紙屋町店 さん。2022年4月24日オープン、チョコレートショップです。中区鉄砲町にある1号店はカフェも出来ますが、2号店になるコ…

【cafe moon】きっとファン続出!店主が魅力的なオシャレカフェ(中区中町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは cafe moon さん。2022年5月12日オープン。ビルの4階に入っています。 ▼以前は安佐南区長束にありましたが移転しました。 www.modokimaru.com ▼入…

【ラ トラブール】スイーツも美味しい隠れ家的ワインバー(中区三川町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ラ トラブール さん。ワインバーです。以前に連れてきてもらったのですが、個人的には4軒目だったこともあり、ほとんど飲めなかったのでリベンジ…

【グランクリュ】洋服とカフェのお店。男性1人で行っても問題ないですよ(呉市中通)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは グランクリュ さん。洋服屋さんが一緒に経営するカフェのようです。繋がっていますが、入り口は分かれていますよ。 たまたま通りがかった時に看…

【うちのおやつ】イートインも可能。可愛いおやつのお店(西区三篠町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは うちのおやつ さん。2021年6月にオープンした焼き菓子や洋菓子のお店です。 ▼オープンしたてにお邪魔した時。www.modokimaru.com オープンした当…

【コリタカフェ】レトロな雰囲気のカフェ!スイーツのセットがお得です(中区紙屋町)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは CORITA CAFE さん。女性を中心にとても人気のようで、インスタでよく見かけるカフェです。 シャレオからだと眼鏡店の ジンズ の辺りから上がると…

【ko-en no tonari】見つけにくいカフェ。公園の隣の隣のイメージで探して(大竹市油見)

こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ko-en no tonari さん。家庭焙煎珈琲と焼き菓子のお店です。2021年6月8日オープン。インスタでたまたま見つけたのでお邪魔してみました。10年く…