百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【メゾン ラブレ】可愛いショーケースにも注目してほしいケーキ屋さん。人気のシュークリームは予約も可能です(中区本川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは
メゾン ラブレ さん。

f:id:modokimaru:20250312164421j:image

ケーキ屋さんです。インスタのフォロワーさんに「シュークリームの美味しいお店は?」と聞いて、2位に選ばれたのでお邪魔しました。



▼以前お邪魔した時の記事

www.modokimaru.com

f:id:modokimaru:20250312164428j:image
街中なんですけど、駐車場があるの嬉しいですね。

f:id:modokimaru:20250312164434j:image
f:id:modokimaru:20250312164439j:image
目印も置いてあるので、間違えないかと思います。

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20250312164445j:image
3月中旬になると、入学関連の商品になるんですね。
 

f:id:modokimaru:20250312164450j:image
f:id:modokimaru:20250312164457j:image
クッキーなどの焼き菓子も置いてます。

f:id:modokimaru:20250312164501j:image
商品が置いてある棚もこだわっている感じします。

f:id:modokimaru:20250312164507j:image
f:id:modokimaru:20250312164512j:image
f:id:modokimaru:20250312164518j:image
チョコレートもありましたよ。

さてメインのショーケースにいきましょう。
f:id:modokimaru:20250312164524j:image
f:id:modokimaru:20250312164532j:image
並んでいるのは15種類くらいかな。


以前インスタで集計したのですが、ホールケーキはココで買うという人も多かったんですよ。

f:id:modokimaru:20250312164536j:image
アレルギー表示もしてありました。
 

f:id:modokimaru:20250312164539j:image
ケーキを選び終わってから気づいたけど、ショーケースがめちゃくちゃ可愛いっすね。ヴィトンのアタッシュケースが開いた状態みたいになってる。

f:id:modokimaru:20250312164544j:image
細部までこだわって作ってますね。行ったら是非チェックしてほしいポイント。

▼ラブレシュー(302円)
f:id:modokimaru:20250312164604j:image
【香ばしいピーナッツを味わい深いシュー皮にまぶし焼き上げました。ココナッツと黒糖の優しさ トロリと溢れ出すカスタードクリームをたっぷり詰めた自慢のシュークリームです。】とのこと。

f:id:modokimaru:20250312164609j:image
f:id:modokimaru:20250312164615j:image香ばしさがとにかく印象的で、少しビターな味わいなので大人向きなテイスト。クリームもたっぷりでした。

▼サンジェルマン(702円)
f:id:modokimaru:20250312164623j:image【濃厚ピスタチオムースの下にはザクザク食感が楽しいキャラメルムース。上下ダブルで食感が楽しめる贅沢なシェフのスペシャリテ。】とのこと。ピスタチオの風味や苦みが立体的に、ホワイトチョコの甘さがサポート。サクッとした食感がアクセントになっています。味構成のすべてに物足りなさがない仕上がりでした。

【店名】メゾン ラブレ
お店アカウント Instagram
【住所】広島市中区本川町1-1-24
【時間】11:00~19:00
【休み】月曜・他不定
【その他】▫️駐車2台▫️コード決済(PayPay)