草津
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ご馳走や 和-ナギ- さん。2024年6月14日オープン。カジュアルな和食とのこと。情報がほとんどなくて、ドキドキしながらお邪魔し…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは cafe And more さん。2024年4月23日オープン。アルパークの近くに出来たカフェです。金土は夜も営業しているようです。▼店内の様…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鶏soba 鶏真 〜keima〜 さん。2023年3月1日オープン。ラーメン屋さんです。店舗は 海鮮処味楽亭 になっていて、ラーメン店としてはお昼…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 自分を誉めよう さん。アルパークの近くにあるパン屋さんです。火曜日休みで10時開店です。テラス席もあるので、買ったパンもその場で食…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 広島中華そば ニューガンボ さん。アルパークの近くにあるラーメン屋さんです。ランチでお邪魔しました。 店前にイスが並べてあるので、…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは つけ麺 和 さん。2023年3月21日にオープンしたつけ麺がメインのお店です。市場内にある飲食店です。ご飯ものもいきたいね。▼お店に入っ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 喫茶店 ピノキオ アルパーク広島店 さん。2022年11月24日オープンの喫茶店です。アルパークに出来ました。 食品サンプルあるの好きです…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは お好み酒場 へらへら さん。2022年5月26日オープン。アルパークの近くにあるお好み焼き店です。 へらに2乗でへらへらってことね。通し…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Napul さん。アルパークの近くにあるピザのお店です。 ▼店内の様子です。入ってすぐ左手に釜があります。これで焼くのかと思うと、すでに美味し…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 天然かき氷専門店 宮島氷菓店 さん。アルパークのスタバの横に、2022年7月16日オープン。9月までの期間限定で営業しているようです。八ヶ岳の天…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Cafe Costa さん。アルパークの近く、パン屋さんのある建物の2階にあるカフェです。通ってたら看板があったので、お邪魔してみました。この場所…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 晴れるや さん。広島市中央卸売市場にある食事処です。2022年1月13日オープン。以前は 麺屋 まる があった場所に出来ました。 新店ですし、場所…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 森のべーぐる団 さん。名前の通りベーグル屋さんです。2021年10月1日オープン。以前は西区楠木町の方で営業していましたが閉店、数年たって場所…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは なるとキッチン 広島アルパーク店 さん。北海道小樽名物の『若鶏半身揚げ』『ザンギ』が味わえるお店です。2021年12月3日、アルパークの東棟が一部リニューアル。フードコートも新しいお店が…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 麺屋 まる アルパーク店 さん。製麺会社のマルバヤシの直営店です。2021年12月3日、アルパークの東棟が一部リニューアル。フードコートも新しいお店が入っていて、その中の一店です。草津市…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは マルコ さん。アルパークの近くにあるチョコレートのお店です。ジアウトレットにも店舗がありますよ。 ▼店内の様子です。チョコレートがたくさん並んでいます。 ギフトにピッタリですね。▼パ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは つけ麺本舗 辛部 井口店 さん。2021年5月21日オープン、アルパークの近くに出来ました。広島で数店舗展開している広島つけ麺のお店です。 お店に入ってすぐ右側に券売機があります。入る前に…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 炭火焼鳥J's さん。2021年9月13日オープン。21日よりランチも始めたと知り、お邪魔しました。 ▼店内の様子です。カウンターが7席、テーブルは1卓ありました。▼メニューです。13時過ぎにお邪…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 御食事処 だるま さん。広島市中央卸売市場にあります。中華そばがメインのようですね。 ▼メニューです。天ぷら丼も気になるなぁ。店内はカウンター7席、テーブル10席。入って右側におかずが…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは お食事処 わだ さん。広島市中央卸売市場にある食堂です。ディープな感じあるので、入るのに少しの勇気が必要ですね。 ▼メニューです。店前に置いてあるのでチェックしておきましょう。店内…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは クロパグコーヒー さん。アルパークの近くにあるコーヒーショップです。 お店のアイドルがお出迎えしてくれます。▼店内の様子です。ワンちゃんもいますし、ゴチャゴチャしてそうに見えますが…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 小さな食堂 ヒロ さん。2021年3月オープン。市場内にある食堂です。 ▼2021年3月にお邪魔した時。 www.modokimaru.com ワンコインの丼のボリュームとコスパに驚いたのを覚えています。 ▼メニ…
市場こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 小さな食堂 ヒロ さん。市場内にある定食屋さんで、2021年3月22日にオープンしました。 ▼店内の様子です。カウンター4席にテーブル9席。券売機が外に出る予定だそうで、もう少し席数増え…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは Crepe Cafe Lamp さん。12月10日にオープンしたクレープ屋さんです。テイクアウトはもちろんですが、店内で食べることもできます。せっかくなので、店内利用しました。変電所があってその裏…