百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

親子丼

【鶏dining 〇鶏】1月オープン。アプローチの違う玉子が多彩な味わいを演出する親子丼(中区大手町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鶏dining 〇鶏 さん。2024年1月13日にオープンした鶏料理のお店です。たかのばし商店街にあります。たかのばしホテルの1階にあります。…

【広島和食の店 福もと】和食の新店がランチを始めて使い勝手アップしています(中区銀山町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 広島和食の店 福もと さん。2022年11月オープン、和食のお店です。2月上旬になってランチ営業も始めたと知り、お邪魔してみました。2階…

【鶏いちもんめ】石焼ビビンバ風の演出で、ひつまぶし的に楽しめる親子丼(中区中町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鶏いちもんめ さん。鶏肉メインの焼肉のお店のようです。月曜~木曜はランチ営業をしているのを発見したのでお邪魔してみました。この看…

【炭火焼鳥ジェイズ】焼鳥屋さんらしいアプローチ光る親子丼(西区草津浜町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 炭火焼鳥J's さん。2021年9月13日オープン。21日よりランチも始めたと知り、お邪魔しました。 ▼店内の様子です。カウンターが7席、テーブルは1卓ありました。▼メニューです。13時過ぎにお邪…

【鳥さく】鶏肉より玉子を味わう親子丼(ジアウトレット)

こんにちは、百鬼丸もどきです今回紹介するのは とり専門店 鳥さく さんです。とり料理専門店で、唐揚げをメインに提供しています。ジアウトレット広島のフードコートにありますよメニューです大量の唐揚げが作る唐揚げマウンテンが人気なのですが、ちょっと…

【鶏三和】名古屋コーチンの贅沢親子丼 (福屋八丁堀)

福屋八丁堀店、いわゆるデパ地下です。営業時間がわりと早く、通し営業なので使い勝手の良さが魅力です 鶏三和さんを訪れました。広島にはソレイユと福屋広島駅前店とで全3店舗ありますが、食事もできて生肉と惣菜を買えるのは八丁堀店だけです 奥にカウンタ…