百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【泥鍋麻辣串】中国から上陸した四川の火鍋料理専門店。マーラータンが登場したので行ってみた(西区打越町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 泥鍋麻辣串 さん。ニコマーラークシと読むようです。どろなべじゃないですよ。四川の火鍋料理専門店です。▼以前お邪魔した時の記…

【2025年最新】64人が選んだ広島で海鮮丼の美味しいお店ランキングTOP5

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは海鮮丼の美味しいお店ランキングTOP5インスタのフォロワーさんに「美味しい海鮮丼のお店は?」と聞いて、64人が答えてくれた内容…

【寿し・川魚料理 翠香園】知る人ぞ知る。可部駅から徒歩5分にある川魚中心に魚介類が楽しめる良店(安佐北区可部)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 寿し・川魚料理 翠香園 さん。会社の飲み会でお邪魔しました。最初に翠香園という店名を見た時、中華だと思ったのはここだけの話…

【コピバリ 広島本店】韓国の人気カフェが2025年に上陸!日本一号店がまさかの広島なんだって(中区幟町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは コピバリ 広島本店 さん。2025年1月6日オープン。カフェです。中区幟町にあるチサンホテルの2階にあります。看板がしっかり出て…

【FAB DONUTS】街中に12月オープンしたドーナツ屋。イートイン可能なのでカフェとしても(中区八丁堀)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは FAB DONUTS さん。2024年12月20日オープン。ドーナツのお店です。ボウリング場のパークレーンの近くにあります。イートインも可…

【お魚食堂 魚彦 銀蔵】2月リニューアル!知っておきたいお手頃価格で魚メインの定食が味わえるお店(西区横川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは お魚食堂 魚彦 銀蔵 さん。2025年2月5日にリニューアルオープンしたようです。横川駅から徒歩4分。車で店前を横切っても、目立っ…

【魚食堂たわら】広島でイチバン人気な海鮮丼はここ!お頃価格なので開店したらすぐ満席(安芸郡海田町南幸町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 魚食堂たわら さん。インスタでフォロワーさんに「美味しい海鮮丼のお店は?」と聞いて、見事1位に選ばれたのでお邪魔しました。…

【終電2分前まで飲めるドリンクスタンド/尾道ラーメン 一丁】福山駅近くで最後にもう1軒寄りたい時の候補店(福山市)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は1泊2日で福山にお邪魔しました。ブログでは5回に分けて、計10店舗を紹介していきます。コレが最後の投稿になります。▼前回はコチラwww.modok…

【鉄板酒処 Dekio/ケーキハウス ミニヨン】12月オープンの鉄板酒場に、広島でイチバン人気なシュークリーム(東区光町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は広島駅の北口、通称エキキタから2店舗紹介します。まず最初は 鉄板酒処 Dekio さん。2024年12月2日オープン。鉄板料理の居酒屋のようです。…

【喫茶グリルエクラン/竹乃屋】雰囲気を引き継いだ新しい喫茶店に、駅ナカで博多の鶏皮を味わえる酒場の新店(福山市)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は1泊2日で福山にお邪魔しました。ブログでは5回に分けて、計10店舗を紹介していきます。コレが4回目の投稿になります。▼前回はコチラwww.modo…

【まんしゅう 広島店】高知のソウルフードが広島上陸。ご飯に愛されたラーメンとは…(南区比治山本町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは まんしゅう 広島店 さん。2025年2月1日オープン。高知県のソウルフードのジャン麺が味わえるお店とのことです。市電の南区役所前…

【nokw/肉処 だいまる】朝から夜まで使えるカフェバーに、オープンしたばかりのプチ贅沢を味わえる和牛重専門店(福山市)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は1泊2日で福山にお邪魔しました。ブログでは5回に分けて、計10店舗を紹介していきます。コレが3回目の投稿になります。▼前回はコチラwww.modo…

【ツバイG線】昔ながらのスタイルが色あせない王道の喫茶店(中区大手町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ツバイG線 さん。インスタでフォロワーさんに「オススメの喫茶店は?」と聞いて、4位に選ばれたのでお邪魔しました。▼以前お邪…

【立寄スタンド ヨカル/とんこつこばやし】15時開店でサク飲み出来る立飲店と、人気ラーメンの2号店は純度高いトンコツラーメン(福山市)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は1泊2日で福山にお邪魔しました。ブログでは5回に分けて、計10店舗を紹介していきます。コレが2回目の投稿になります。▼前回はコチラwww.modo…

【Curry NaNa 広島】岡山のカレーが2月に広島上陸。鉄板焼き店の昼を間借りして提供しています(中区八丁堀)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは Curry NaNa 広島 さん。2025年2月9日オープン。岡山で提供されているカレーが広島に上陸したようです。場所は 鉄板焼きどんとこ …

【魚々家むてき/昼から酒場 泡幸】ランチ営業もする海鮮居酒屋に、12時から昼飲み可能な酒場の新店(福山市)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は1泊2日で福山にお邪魔しました。ブログでは5回に分けて、計10店舗を紹介していきます。福山駅に着いたのが12時15分。まずはランチしようとお…

【てらにし珈琲 本店】朝から行列も!広島でイチバン人気な喫茶店は丁寧な接客にファンが多い(中区宝町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは てらにし珈琲 本店 さん。インスタのフォロワーさんに「オススメの喫茶店は?」と聞いて、1位に選ばれたのでお邪魔しました。▼以…

【パーラーモノクロ】間借り営業から移転オープンした注目すべき新店カフェ(西区横川町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは パーラーモノクロ さん。2025年1月11日オープン。中区三川町から移転したカフェです。▼移転前にお邪魔した時の記事www.modokimar…

【Savory Curry and Bar 沙歩哩】焼肉店が手掛けるカレーの新店は、夜はバルとしてお酒も楽しめる(中区舟入南)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは Savory Curry and Bar 沙歩哩 さん。2024年11月12日オープン。カレー屋さんです。▼コチラの焼肉店の系列になります。www.modokim…

【中国料理 桃李】ホテル中華を存分に味わえる平日ディナー限定のオーダーブッフェは2月末まで(中区中町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 中国料理 桃李 さん。ANAクラウンプラザホテル広島にある中華のお店です。今回はPRで呼ばれてお邪魔しました。中華と言ったら丸…

【Coffee&Lunch チャム】日替わりのランチは700円。根強いファンがいる老舗喫茶(安佐南区山本)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは Coffee&Lunch チャム さん。インスタでフォロワーさんに『オススメの喫茶店は?』と聞いて、5位タイに選ばれたのでお邪魔しまし…

【8分め料理店】横川駅から徒歩7分。魚介類を多彩なアプローチで味わえる創作居酒屋(西区三篠町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 8分め料理店 さん。横川駅から徒歩7分の居酒屋で、良い評判を聞くので気になっていたお店。友人に誘われて、お邪魔しました。開…

【ルチオ】グルメ通がこっそり通うイタリアンは、居酒屋感覚で使えるカジュアルさに常連客も多い(中区西平塚町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは LUCIO さん。僕自身がよく通うイタリアンのお店になります。▼以前お邪魔した時の記事 www.modokimaru.com 3年間もブログでは紹介…

【パティスリー アマンド】看板メニューのまぼろしのシュークリームはぜひ手に取りたい一品(佐伯区五日市町大字石内)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは パティスリー アマンド さん。インスタのフォロワーさんに「美味しいシュークリームのお店は?」と聞いて、5位タイに選ばれたの…

【シーラス ファクトリー】水産会社が手掛ける生しらすが味わえるお店。お弁当なども販売している(LECT)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは SEALAS FACTORY さん。レクトの1階にある、水産会社が手掛けるしらすのお店です。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.com お…

【ミタキパン】パン好きだけ知ってる!ゴルフ練習場に併設する食堂の中にあるパン屋は、フレンチ歴ある店主が作っている(西区三滝本町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは MITAKI PAIN さん。場所がちょっとマニアックなんですけど、評判のいいパン屋です。三滝ゴルフセンターというゴルフ練習場にあり…

【アロボウルズカフェ】話題フードが楽しめる1月オープンの新店カフェ、隠れ家というより秘密基地が近い(中区吉島西)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは Alo bowl's cafe さん。2025年1月23日オープン。カフェです。紳士服店にやってきました。この店下の駐車場にカフェはあります。…

【洋風立ち飲み 菓酒MARU】14時開店で昼飲み可!まずはセンベロから始めてリーズナブルに飲みたい立ち飲み店(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 洋風立ち飲み 菓酒MARU さん。昼飲みが出来るよと教えてもらったので、お邪魔しました。せんベロセットがあるので、とりあえずコ…