八丁堀
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 抱 le four sous les toits さん。まったく何て読めばいいのか分かりません(笑)。ル・フォーと呼ばれているっぽいので、それに従います。ボウリング場のパークレーンの近くにあります。 あり…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 中国家庭料理 東海飯店 上八丁掘店 さん。広島では有名な中華のお店だと思います。 県立美術館の近くにあります。 店内はテーブル席を中心に広かったですよ。▼メニューです。初めてですし、…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 焦がし焼きそば 嬉一 さん。大分名物の日田焼きそばが味わえるお店です。2021年1月に移転したようで、お邪魔してみました。以前のお店とは徒歩2分くらいの距離なんですけどね。 ▼店内の様子…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは コーヒー&レスト からさわ さん。街中にある喫茶店です。入り口に食品サンプルがあると雰囲気でますよね。隣に公園があります。会社員の多いエリアで公園に喫煙スペースがあるので、そこは…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは サン ヒトリ さん。ベーカリーカフェです。平日は7時開店と早めなのが嬉しいですね。パークレーンの前にあります。▼メニューです。モーニング目当てでお邪魔しました。種類が多いですね。▼店…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 鉄板焼 やまおか さん。Go To Eat の予約ポイントを中心に、Hot Pepperで貯めたポイントを1万円分使いました。実質タダみたいなものなので豪華な食事になっています。すき家の裏側らへんです…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 珈琲館 八丁堀店 さん。休日の朝食にと寄りました。フルサービスの珈琲店なので、チェーン店の中では落ち着きます。個人的にですけど。▼店内の様子です。場所柄、平日の方が忙しいのかなと思…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 菊岡精肉店 着席部 さん。西広島にある精肉店が営むお店です。精肉店では夕方から立ち飲みができるのが特徴で、こちらでは座れることから着席部と店名がつけられています。パークレーンの目…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは 博多とりかわ 焼き鳥 どんちゃん さん、2020年5月にオープンした焼き鳥屋さんです。5月はコロナの影響でテイクアウトのみでしたが、6月から店内営業も開始して本格的にオープンしました店主は…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは もちぱん さん、パン屋さんです。以前はレトワールフリヨンという名前で営業していましたが、2019年4月にリニューアル。フォカッチャ専門店になり、店名も変更しています。看板には以前の店名の名残がありま…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 上海総本店 さん、広島では有名な老舗ラーメン店です。店の近くに行けば強烈にニオイを発すると評判でしたが、久しぶりに訪れた今回は全然気にならなかったです。店内はカウンター11席、テーブル24席(5卓)あ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 八丁堀 黒きん さん、鉄板焼きのお店です。和の趣のある外観で高級感ありますね。黒きんのロゴはさだまさし氏のデザイン、オーナーシェフと50年来の友人だそうですよ。オシャレすぎて靴を脱ぎそうになりまし…
こんにちは、百鬼丸もどきです今回紹介するのは、立ち飲み屋 アイニティ さんです。広島の立ち飲み屋では屈指の人気店だと思います 場所は『みっちゃん 八丁堀本店』の目の前にあるビルの1階。右側の奥に進みます 突き進むと発見15時前だったんですけど、8人…