福山
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 豚笑 さん。トンカツのお店です。福山で特にオススメされたお店です。福山東ICを降りて、少し行けばあります。▼これを求めてお邪魔しました。広島で東京Xが食べれると知り、ずっと行きたかっ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは キムラヤのパン アイネスフクヤマ店 さん。パン屋さんです。モーニング目当てでお邪魔しました。カフェスペースは全28席。平日9時だったので、おばさま率高かったです。▼メニューです。全4種…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは こばやし さん。ラーメン屋さんです。美味しいと教えてもらったので、お邪魔しました。店内は20席くらいでしょうか。▼メニューです。ラーメンの種類多すぎです。▼中華そば(650円)ビジュアル…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山に来ています。今回紹介するのは ブロッサム さん。バーです。友人に福山に行くなら寄ってみてと言われたのでお邪魔しました。え、ココって先月に目の前を通った時に見てて、誰が行くんやろこんなオシャレ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは アンカー バー (ANCHOR BAR) さん。ホテルの1階にあるバーです。1階にあるので寄りやすいですね。宿泊者以外も利用できます。▼スパークリングウェルカムドリンクです。チャージ的な役割です…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは あさひ 立ち呑み ともや さん。2020年7月オープンの立ち飲み屋さんです。福山駅からも近くて、雰囲気的にも入りやすいです。▼店内の様子です。けっこう人数入りそうですよ。▼メニューです。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山に来ています。今回紹介するのは みのりカフェ fukuyama さん。2020年7月オープン、JA全農が手掛けるカフェです。スポーツデポ と トイザらス の大型店に隣接しています。▼メニューです。▼通常メニューじ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山に来ています。今回紹介するのは 吉甲 さん。お好み焼き屋さんです。広島市を出てお好み焼きを食べることってほぼないのですが、福山出身の友人のオススメ店であること、府中焼きのお店であること、これな…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは カフェ ド アンリュ さん。カフェです。カフェとしては珍しく Go To Eat 対象店で、予約してお邪魔しました。一軒家のスタイルですね。駐車場も広かったです。▼まず会計するみたい。▼サンド…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは アンカーホテル 福山 さん。ホテルの朝食の紹介です。宿泊者以外も利用できます。▼店内の様子です。全20席くらいかな。夜はバーになるので、オシャレな雰囲気になっています。▼メニューです…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 麺屋 遼太郎 さん。オススメしてもらったラーメン店で、辛いラーメンが楽しめるとのことです。入った時はほぼ満席で、帰る際には待ち客がいるほどでした。人気店のようです。▼メニューです。…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは pecora (ペコラ) さん。イタリアンのお店です。Go To Eat 対象店なので、予約してお邪魔しました。外観がオシャレです。街路樹も溶け込んでいますね。▼店内の様子です。店内はシンプルに。奥に…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは あさひベーカリー さん。パン屋さんです。福山駅から徒歩2分くらいで、歩いていたら絶対気になる外観です。とてもパン屋には見えないです。9月オープンと最近出来たばか…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは あじわい処 麺 福山店 さん。福山駅を出たらすぐにあるお店です。主要な駅にはよくあるやつ。改札の外なので、いつでも寄れる。▼店内の様子です。立ち食いじゃなくて座…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは UCCカフェプラザ さんすて福山店 さん。モーニングをしようと行ったお店が閉まってて、もう1軒は違うお店になっていて、もう失敗できないと思い絶対開いているであろう…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは ケーキ&ワイン エフ さん。違うお店に向かう途中で発見し、どうも気になるのでお邪魔しました。外観的に美味しそうな感じがしたんですよね。徒歩だったのでワインが飲め…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは オーガニックカフェ アージョ さん。一度雑誌で見て以来、気になっていたお店です。やや、こんな大きいお店だとは思わなかった。▼店内の様子です。多くの女性で賑わっていました。▼メニュー…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山に来ています。今回紹介するのは マルゴデリ さんすて福山店 さん。ジュースバーです。お店のインスタ見ると、改札出て45秒だそうです。▼メニューです。今のオススメは何ですか?と聞くと、やっぱりピオー…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは メゾンドシェフ ごはん さん。ちょうど行ってみたかったお店が Go To Eat 対象店になっていて、更に嬉しいことに1人でも予約できました。最高かよ。▼店内の様子です。カ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは とよた珈琲店 さん。福山駅から徒歩2分くらいにある喫茶店です。▼モーニングのメニューです。▼ワッフルセット(740円)まずは珈琲から。目の前で氷の入ったグラスに珈琲を…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは ごはん処 藤井堂 さん。市場内にある食事処です。散歩がてらと福山駅から歩いてきたのですが、遠かった。▼店内の様子です。市場内のお店ってあまりキレイなイメージなか…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市にやってきました。今回紹介するのは 台湾料理 味仙 さん。名古屋にある台湾ラーメン発祥のお店 味仙(みせん) が福山にもあるんだと最初思ったのですが、コチラは あじせん と読むみたいで。なんだパチ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは 魚市場 魚鮮 さん。Go To Eat 対象店で調べていて、ここ良さそうだなと思って予約しました。18時頃になるとお客さんがいっぱい入ってきました。地元の方に人気なのが伺…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。福山市に来ています。今回紹介するのは 串揚げさっくる このさきや さん。串揚げを提供する立ち飲み屋です。チェックインまで時間があったので、少しお邪魔しました。福山駅から徒歩1分以内にあります。駅ナカ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。福山市にやってきました。今回紹介するのは 中華そば そのだ さん、2017年に大阪から福山に移転してきたラーメン屋さんです。福山駅からも近く、利便性がいいですね。メニューです。入ってすぐ券売機が待ち構えていますよキッ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。福山にやってきました。今回紹介するのは パーパイタイ 明治町店 さん、タイ料理のお店です。日本で数店でしかないタイ・セレクト・プレミアム認定店です。(調べたら13店舗あるみたい)狙って行ったわけではなく、中央公園の近…
こんにちは、百鬼丸もどきです。福山にやってきました。今回紹介するのは 蓮華 さん。前日に食事したお店で、店員さんにオススメしてもらったお店です。夜の訪問がベストなんでしょうが、広島に帰る前のランチで寄る時間があったのでやってきました。カウン…
こんにちは、百鬼丸もどきです。福山にやってきました。今回紹介するのは 虎屋 さん、和菓子屋さんです。調べたら創業は1620年、ちょうど400年の超老舗になります。テレビで見てから気になっていたスイーツがコチラにあるんですよ。確か『笑っていいとも』だ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。福山にやってきました。今回紹介するのは コンフォート さん、喫茶店です。外観がとても雰囲気ありますね。遠くからでも、あれだなとすぐに分かりましたよ。駐車場が20台あるので、車での来店も安心ですね 朝日が差し込んで明…
こんにちは、百鬼丸もどきです。福山にやってきました。今回紹介するのは ルナ さん、1956年創業の老舗純喫茶です。地下もありますし、3階もあるとか。なので意外と席数も多いですモーニングのメニューです▼ワッフルモーニング(800円)ワッフルは少し薄め、生…