南区
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ヒロシマギモーヴ さん。2023年9月8日にオープンした生マシュマロのお店です。ギモーヴとはフランスのお菓子で、マシュマロによく似てい…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Cerchio さん。チェルキオと読むようです。2023年9月1日にオープンした創作イタリアンのお店です。▼店内の様子です。お邪魔した昼も良い…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 焼肉 鍾 さん。2023年5月29日にオープンした焼肉屋さんです。WINS広島の裏側にありました。香川県のお店とはどういう関係なんだろ。食べ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは すしや コトブキ 広島店 さん。2023年7月27日オープン。お寿司を楽しめる居酒屋です。回らないのにリーズナブルでカジュアルと、オープ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 寿司酒場 さわや さん。 2023年4月3日にオープンしたようです。立ち飲みのお店です。寿司酒場という名前の理由は、2階が系列のお寿司屋…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 太閤うどん 宇品本店 さん。うどん屋さんです。インスタでフォロワーさんに聞いた『広島うどんランキング』、1位になったのもあってお邪…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは JUNKY BABY'S さん。2022年11月10日オープン。ハンバーガーのお店です。 店前でテイクアウトも出来ますね。▼店内の様子です。夜は立ち飲…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは マトルル さん。2023年5月8日オープン。豚汁とおばんざいのお店です。おでんのお店の ラブおでん を間借りしてランチ営業を始めました。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 焼肉本家 くれや さん。段原にある焼肉店です。段原に住んでいる知り合いが、美味しいと教えてくれたのでお邪魔しました。一人での入店…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 焼肉ふるさと 段原本店 さん。広島市内に3店舗、それと西条と福山にお店がある焼肉店です。コチラのお店で扱っているお肉が榊山牛(さか…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは お好み焼き・鉄板焼き 秀 さん。2023年4月1日オープンのお好み焼き店です。ちょうど近くに寄る用事があったので、オープン初日にお邪魔…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは スペインバル GA さん。エキニシにあるスペインバルのお店で、2022年8月6日からランチ営業を始めたようです。その中で気になるメニュー…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは バンコク食堂バードマン 的場町 さん。2023年3月3日オープン。五日市で人気のタイ料理店の2店舗目が、南区的場町に出来ました。▼五日市…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは マワシゲリ さん。お好み焼き店です。以前は中区昭和町で営業されていたようですが、川を越えた南区比治山本町に移転しました。移転オー…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 博多とりかわ大臣 広島駅西店 さん。2023年1月オープン。博多で人気の鶏皮のお店がエキニシに出来ました。▼約4か月前に博多で行ってます…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ベビ―カステラ専門店 廣島ベビカス さん。2022年4月1日オープン。ベビーカステラのお店です。 外観の主張は少な目なので、この幟?が目…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 鉄板焼 KIWA さん。2023年2月1日オープンしたばかり、鉄板焼きのお店です。お昼は何と!ハンバーグ食べ放題やってます。▼店内の様子です…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのはホテルグランヴィア広島で開催しているいちごスイーツ ランチ&ディナー ブッフェ です。2階にあるディッシュ パレードでやっています。1…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは カープ鳥 駅前スタジアム店 さん。2022年11月11日オープン。カープファンならお馴染みの焼鳥屋さんです。新しく出来た郵便局のビルに入…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 昇龍軒 エキシティ店 さん。2022年12月4日、広島駅の近くにオープンしたラーメン屋さんです。東雲にある長浜いちばん、薬研堀の昇龍軒と…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは Plis さん。2022年4月21日オープン。クレープ屋さんです。ポップなイメージの強い一般的なクレープ屋とは違って、スタイリッシュな外観…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ミンナ食堂 さん。南区段原にある居酒屋です。平日のみランチ営業しているので、それでお邪魔しました。▼メニューです。滞在中に大吉定…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは つけ麺本舗辛部 広島駅前店 さん。広島で数店舗展開する広島つけ麺のお店です。今回お邪魔した店舗は広島駅の近くにあります。店前にメ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは フルーツカフェ タマル 福屋広島駅前店 さん。福屋の広島駅前店にあるフルーツ店の手掛けるカフェです。店に入ったらまず注文して会計の…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 讃兵衛 福屋広島駅前店 さん。福屋のレストラン街にあるうどん屋さんです。▼店内の様子です。テーブル席を中心に席数も多くて使いやすそ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは まつの屋 BIGFRONT広島店 さん。広島駅から徒歩圏内、食事メインのお店です。▼店前にメニューの看板があるのでチェックして入ります。ご…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ミユキ茶房 さん。2021年2月24日オープン。コロッケがメインの喫茶店です。お庭の席もあるみたいです。暖かい時期だと良さそうですね。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 瀬戸内バル fuus。 さん。エキニシにあるお店で、2020年12月にオープンしたようです。ブログをアップするタイミングで2周年になるのかな…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 日本茶スタンド 米と茶 さん。2022年11月8日からプレオープンで営業していて、お邪魔したのが22日。プレ期間がけっこう長めですが、12月…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは あとりンち さん。2022年9月2日オープン。アトリ系列の4店舗目で、イタリアンがベースの居酒屋のようです。お昼から飲めるとお邪魔しま…