早飲み
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはCRAFT BEERと炭火 はればれ さん。クラフトビールの醸造所を併設しているビアパブです。本通にありながら、2階でビールを醸造して…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは立ち呑み らんたん さん。2025年6月12日にオープンした立ち飲みのお店です。横川駅から近くの広島銀行の隣にできました。▼店内の…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は尾道にお邪魔しています。紹介するのは白神商店 さん。2025年5月5日にオープンした立ち飲みのお店です。尾道駅から近くで、商店街に入ったら…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはそらや さん。評判の良い立ち飲み屋さんで、僕は初めてお邪魔しました。早い時間から飲めるお店を探して、コチラをチョイスしまし…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。尾道にお邪魔しています。今回紹介するのはイイカゲンサカバヒカリ さん。2024年12月11日にオープンした酒場です。昼飲みできると知り、やって来ま…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのはFleuri さん。フルリと読むようです。2024年10月17日にオープンしたフレンチ惣菜のお店です。横川駅から徒歩3分くらい。雰囲気が…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回は1泊2日で福山にお邪魔しました。ブログでは5回に分けて、計10店舗を紹介していきます。福山駅に着いたのが12時15分。まずはランチしようとお…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 洋風立ち飲み 菓酒MARU さん。昼飲みが出来るよと教えてもらったので、お邪魔しました。せんベロセットがあるので、とりあえずコ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 昼飲み特集 ~前編11店~ いわゆる街ナカで、平日でも昼から飲めて、通し営業のお店をリサーチして集めました。調べたら意外とあ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは あわストア さん。クラフトビールが楽しめる角打ちのお店です。▼以前お邪魔した時の記事 www.modokimaru.com www.modokimaru.com…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ばってん 八丁堀店 さん。14時から開いている居酒屋です。昼飲みでお邪魔しました。ボウリング場のパークレーン近くにあります。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは dali さん。日曜に店前を通ると、いつも賑わっている印象のお店。ランチでお邪魔しました。ランチは15時まで。パエリアがメイン…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは すし酒場きいち さん。お寿司も楽しめて、居酒屋としても使えるお店。ランチから通しで営業しているのが特徴です。▼以前お邪魔し…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは スタンド ローキー さん。評判がとても良く、広島でトップクラスの人気な立ち飲み屋かと思います。▼以前お邪魔した時の記事www…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは S: さん。エスコロンと読みます。創作料理が楽しめるお店で、朝10時から飲めるのが特徴です。▼以前お邪魔した時の記事www.modoki…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは じとっこ組合 広島中央通り店 さん。2024年2月1日オープン。地鶏をメインに宮崎グルメが楽しめるお店です。店前でメニューのチェ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ジャムール さん。11時から昼飲みが出来るお店です。1月3日だったのですが、営業していたのでお邪魔しました。価格もお手頃だか…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは カープ鳥 中の棚スタジアム さん。カープファンならお馴染みの焼き鳥店です。昼飲みできるお店を探して、コチラにたどり着きまし…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは チキンボブ&マイク 袋町店 さん。チキンのお店です。11時から昼飲み出来ると知り、お邪魔しました。店頭で販売できそうな雰囲気…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ちょびっと さん。2024年8月23日オープン。横川駅の高架下にできた立ち飲み屋さんです。平日はランチもやっているようです。土曜…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 立ち飲み ひとよ さん。人気の立ち飲み屋さんです。お邪魔したのは土曜の16時頃で、満席かなとドキドキしましたが何とか入れまし…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは ジャム―ル さん。約18年定食屋として営業していたようですが、娘さん夫婦が5月に昼飲みできるお店としてスタートしたようです。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 一軒め酒場 広島立町店 さん。街中にある居酒屋です。養老乃瀧グループのようですね。土日祝が12時開店と早いので、そのタイミン…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは cipolle さん。2024年2月3日オープン。十日市にあるスペイン料理店の ラフォンダ さんの系列店とのこと。パルコの目の前にあるの…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは オイスターバルSteam さん。2024年1月24日オープン。牡蠣をメインに扱うバルです。平日は15時から、土日祝は12時からと昼飲みが…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは NEUT さん。2024年3月5日オープン。自家製のシャルキュトリーとワインのお店です。貸しアトリエや個展が出来るスペースがあり、1…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは サルーン ジョージ さん。十日市エリアにある居酒屋です。昼から飲めると知って、お邪魔しました。おぉ!12時から飲めるのね。喫煙可の…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 焔田 吉島店 さん。店名はエンジンと読みますが、初見じゃ読めないと思います。2024年1月19日オープン。馬刺しやもつ鍋など、九州グルメ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは HIROSHIMA KITA BEER THE BASE. さん。2023年9月30日オープン。クラフトビールが味わえるお店です。広島駅と繋がる予定の広島JPビルディ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは S: さん。エスコロンと読むようです。 2023年8月30日オープン。朝10時から飲めるお店です。 店前が駐車場なので、見逃さないように。▼店…