和菓子
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは ゆい庵 さん、和菓子のお店です。以前はもみじ庵という店名でやっていましたね。経営も変わって店名も変わったみたいです。内容はそこまで変わった印象はないですね。 コチラは団子がメインなんです。と思っ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 口福堂 イオン広島祇園店 さん、和菓子屋さんです。スーパーとかでよく見かけるお店ですね。大福、おはぎ、団子。基本の和菓子は揃っています▼バナナいちご大福(230円)▼バナナおはぎ(140円)謎のバナナ縛りに…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは こふじもち 横川店 さん。祖父の代から続いている創業約60年の和菓子店です。本店は府中町にあり、2006年に横川店をオープンしました。ランチや軽食も提供しています。今回はテイクアウトの利用、店の外から…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 御菓子司 道楽屋 さん、1951年創業の老舗和菓子店です。西広島駅から徒歩3分くらいの位置なんですけど、通りに面してないので知っている方少ないかも。今回初めてやってきたのですが、生菓子の種類の豊富さ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 千羽堂 義知 さんです。いつも車で店前を通る時に、きんつばと書かれた幟が目に入り気になっていたお店です。ビックウェーブから広島駅方向に向かうと左手にありますよ。なんと!きんつばだけじゃなかったで…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 風雅堂 さん、和菓子屋さんです。おはぎと書かれた幟を発見し、吸い寄せられるように入店しました。上田宗箇流の御用達のお店のようです。なるほど。お彼岸の時期でしたね。おはぎは3種類ありましたが、きな…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 昇福亭 さん、和菓子屋です。2018年11月に少しだけ移転しました。ホントに目の前なんですけど。ココのはっさく大福が好きで、尾道に来るたびに寄っているお店です。移転して3席のみですが、イートインできる…