テイクアウト
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 尾道汁なし 海と麺よ さん。2020年12月オープンのラーメン屋さんです。尾道のラーメン店では珍しく、スープのないラーメンをメインとしています。海岸通りのラーメン店の多いエリアで、右に…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ゴハンヤ ツクシ さん。2020年5月オープン、お惣菜やお弁当を販売しているお店です。無添加、国産、こだわりの食材、すべて手作りだそうです。フジ白島店の近くにあります。公園が目の前にあ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 暁輔バーガー さん。 あきすけ と読むみたい。2020年12月オープンしたばかりのハンバーガー屋さんです。店内で食べれると思って行ってみると、この時はまだテイクアウトのみでした。 市…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 和牛が旨い個室焼肉 楽月 さん。会議の昼食として準備されていました。5000円以上の注文で、広島市内配達してくれるそうです。▼黒毛和牛焼肉重(1400円)どこで頼んだとか聞かされずに食べたの…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは ハーストーリィ ハウス デリキッチン さん、テイクアウトのお店です。2019年5月オープン、草津からの移転のようです。食材は国産を基本に、野菜は生産者が見えるものをなるべく使っているそうです。基本のラ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは お持ち帰り専門店 餃子家 龍 古市店 さん、工場に併設されている餃子のテイクアウト店です。餃子の皮メーカー井辻食産さんの手がけるお店になります。餃子がメインですが、お弁当も販売していますよ。▼メニ…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは むさし コイプレ売店 さんです。広島市民には馴染み深いお店の一つです。JR西広島駅の改札近くにあったのですが、駅舎改装のためコチラに移転しています。持ち帰り専門になっていますよ。▼若鶏むすび(880円)…
こんにちは、百鬼丸もどきです。宮島口に4月2日オープンした観光商業施設 etto(エット) にやってきました。エットとは広島弁でたくさんを意味する言葉、たくさんの魅力と出会えるようにと思いを込めているそうです。全16店舗が集結、宮島の新しい玄関として…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは お持ち帰りのすし健 横川店です。すし健といえば回らないお寿司屋なのにリーズナブルと評判のお店で、その味を気軽にテイクアウトできる専門店です。光町、白島と続いて3店舗目、横川駅の新しい高架下に201…