楠木町
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは 台湾家庭料理 黄さんの家 さん。人気の台湾料理のお店です。ランチでお邪魔しました。定休日が木曜と書いてあるけど、インスタ見…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 近江焼肉ホルモンすだく 広島店 さん。大芝公園の近くにある焼肉店です。ランチでお邪魔しました。車で店前通ったら、絶対気になる目立…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは assemble! さん。焼き菓子やドリンクを販売しているお店です。以前は店内飲食も出来たようですが、現在はテイクアウトのみで営業してい…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは やせうまだんご汁とおやつ 日日花 さん。大分の郷土料理 やせうま が味わえるお店です。▼以前お邪魔した時。www.modokimaru.com約2年ぶ…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは LOUPE COFFEE STAND さん。2022年4月18日オープン。小さなコーヒースタンドです。 普通に通っただけでは気づかない外観かも。主張している部分も…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 北京料理 少将 さん。2022年8月9日オープン。以前は 老四川 というお店があった場所です。アプライド の対面の方が伝わるかな。 ▼店内の様子です…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは タマリンド さん。カレーと珈琲のお店です。JR横川駅からなら徒歩圏内ですよ。 ▼1年前にお邪魔した時。 www.modokimaru.com ▼メニューです。今日…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは こめのはな さん。無添加、無化学調味料。すべて手作りのお弁当屋です。店名は糀(こうじ)からきているようですね。2020年5月オープン。横川駅からだと少し距離ありますね。 ▼店内の様子です…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 麻辣小麺 さん。中華系の麺料理を中心に味わえるお店です。2019年4月にオープンした時にすぐお邪魔して、それ以来やってきました。インスタでよく見かけるアセンブルの目の前にあります。そ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは タマリンド さん。カレー屋さんです。横川駅から徒歩5分くらいかな。少し分かりにくいかもなので、スーパーのフジを目印にするといいですよ。 ▼店内の様子です。広くはない店内です。手前が…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは やせうまだんご汁とおやつ 日日花 さん。2020年6月17日にオープンしたばかりのお店です。大分の郷土料理 やせうま を提供します。やせうま?初めて聞きました。小麦粉を練ってだんごにして…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは あさみやワッフル 横川店 さん、ワッフルのお店です。五日市に店舗があるようで、横川店は2020年4月1日オープンの2号店です。店前に駐車スペースはありますが、ちょっと狭かったですね。車止めを気にせずに…
こんにちは、百鬼丸もどきです。今回紹介するのは 長浜ラーメン 博多屋 横川店 さんです。横川駅から近くにあり、駐車場も広くて通し営業。使い勝手のいいラーメン店です。店内はカウンター9席、テーブル16席。座敷も12席ありますメニューの一部です▼長浜ラ…