緑井
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは mitomuya さん。緑井エリアにあるカレーと珈琲とおやつのお店です。▼以前お邪魔した時の記事www.modokimaru.com 通っているけど…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。今回紹介するのは お好み焼・鉄板焼 宮 さん。緑井エリアにあるお好み焼きのお店です。店前に3台分駐車できました。店前に置いてある看板で、メニ…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは たむや さん。2023年5月1日オープン。ラーメン屋さんです。▼店内の様子です。カウンターが9席に、テーブル18席ありました。▼メニューで…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 八点鐘 さん。安佐南区の緑井にあるカフェです。お店の近くの交差点に来たら目印ありました。道が間違っていないんだと自信になります。…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 一福 ラクア緑井店 さん。お蕎麦屋さんです。天満屋時代は3階にありましたが、ラクア緑井になってから10月に1階に移動しました。左側に…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは mitomuya さん。おやつとカレーのお店です。今回で4回目のお邪魔になりました。▼1回目。 www.modokimaru.com▼2回目 www.modokimaru.com …
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは 8assione さん。どう読むのかなと思ったら、パッショーネと読むようです。2022年10月10日オープンしたばかりのたこ焼き屋さんです。 お…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは mitomuya さん。▼10か月前にお邪魔した時。 www.modokimaru.com 前回はカレーを食べたので、おやつを求めてお邪魔しました。珈琲も飲んでないか…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは あみ焼ハウスせせらぎ さん。安佐南区で焼肉と言ったら、名前がよくあがるお店です。 駐車場がめっちゃ広いので、車で来やすいのがポイント高い…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 一福 緑井天満屋店 さん。出雲蕎麦のお店です。緑井の天満屋が閉店する前にとお邪魔しました。 平日の13時前に来たのですが満席でした。ボードに…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ラーメンファクトリー さん。2022年5月20日にオープンしたばかりのラーメン屋さんです。岩国市から移転してきたようですよ。すき家とファミマを…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは レッドウッド さん。安佐南区の緑井にあります。 この右側に駐車場もありました。店の裏側ですね。▼メニューです。外に置いてあると、ある程度決…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 大人のお好み焼き kate-kate さん。天満屋緑井店の近くにあるお好み焼き屋さんです。▼店内の様子です。雑誌に書いてあったのが、バリ島のリゾー…
こんにちは。広島県を中心に年500軒食べ歩きしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは 貝と牛の中華そば うみ虎 さん。立町にあるラーメン店 麺匠 やま虎 のセカンドブランドになるそう。やま虎は二郎系ですが、こちらは違うようです…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは mitomuya さん。ミトムヤ…どういう意味なのでしょうか。めっちゃ読みにくくて、覚えづらいです。近所のおばちゃんらは、「あそこよ、あそこ。スーパーの近くのやつ」ってなるのが予言できま…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 無敵ギョーザ 緑井店 さん。去年に西風新都に出来た餃子屋さんで、緑井店で2店舗目になるのかな。2021年4月オープン。お好み焼き屋さんと餃子屋さんが併設しています。駐車場は裏側にもあり…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは アルコイリス さん。2020年7月にオープンしたカフェです。JR緑井駅の近くにあります。 ▼駐車場も2台、左側にありました。▼入ってすぐ、シフォンケーキが並んでいます。▼マフィンもありました…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 川内ホルモン さん。焼肉屋さんです。スーパーのエブリイの近くにあります。駐車場も多くて便利ですよ。 ▼店内の様子です。6名席が基本のようです。ゆったりした席配置が特徴ですね。▼メニュ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 中華そば 春晴れ さん。10月8日オープンのラーメン屋さんで、どうやら移転してきたようです。緑井のスーパーの 万惣 さんの近くにあります。隣は アスクザミート という焼肉店ですよ。▼メニ…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 横浜家系ラーメン 鶴乃家 広島緑井店 さん。8月1日オープンしたばかりのラーメン店です。 スーパーの エブリイ に隣接する店舗です。なので駐車場の心配はないですね。▼メニューです。食券制…
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは 味噌屋 蔵造 さん、ラーメン屋さんです。味噌ラーメンをメインに提供しています。今では味噌メインのお店も少し増えましたが、数年前は味噌といったらココしかないくらいの感覚でしたね裏にも…