百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【炭火焼き鳥 すみすみ】緑井に3月オープンした焼鳥店。掘り炬燵席があり家族使いも(安佐南区緑井)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは
炭火焼き鳥 すみすみ 緑井店 さん。

f:id:modokimaru:20250301125710j:image

2025年3月1日オープン。焼き鳥のお店です。オープンの前日にお邪魔しました。



f:id:modokimaru:20250301125713j:image以前はラーメン屋だった場所ですね。駐車場は店前に2台と、少し離れたところでに2台分あるそうです。

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20250301125715j:imageカウンターは6席。

f:id:modokimaru:20250301125717j:imageテーブルは12席。

f:id:modokimaru:20250301125718j:image掘り炬燵は12席ありました。
 

▼メニュー
f:id:modokimaru:20250301130458j:image
f:id:modokimaru:20250301130501j:image
f:id:modokimaru:20250301130504j:image
f:id:modokimaru:20250301130506j:image
f:id:modokimaru:20250301130510j:image
f:id:modokimaru:20250301130512j:image

▼ドリンクのメニュー
f:id:modokimaru:20250301130515j:image
f:id:modokimaru:20250301130521j:image

f:id:modokimaru:20250301131227j:imageライブ感を味わうなら、カウンターの左側が狙い目。

f:id:modokimaru:20250301131230j:image備長炭を使って焼き上げていました。

廣島赤鶏 もも(390円)
f:id:modokimaru:20250301131238j:image柔らかくてフレッシュな味わい。脂が旨いです。
 

廣島赤鶏 おっぱい(350円)
f:id:modokimaru:20250301131242j:imageしっかりとした噛み応えのある食感です。

廣島赤鶏 レバー(350円)
f:id:modokimaru:20250301131247j:image柔らかくて、クセ感おさえめ。特性のタレは塩ダレかな、パンチ強め。

赤鶏はどれもポーション大きめでした。

▼炙りマヨつくね(2本/620円)
f:id:modokimaru:20250301131250j:image表面がパリッと。重たすぎないけど、ちょっとジャンクな味わい。

▼自家製クリームチーズ(700円)
f:id:modokimaru:20250301131254j:imageクリームチーズが爽やかな味わいですね。

▼秘伝のみたらし団子(300円)
f:id:modokimaru:20250301131257j:image甘い感じゃなくて、醤油感が強め。

【店名】炭火焼き鳥 すみすみ 緑井店
お店アカウント Instagram
【住所】広島市安佐南区緑井2-8-16 中通ビル1F
【時間】17:00~24:00
【休み】木曜
【その他】▫️30席(カウンター6/テーブル12/掘り炬燵12)▫️駐車4台▫️禁煙