こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは
染と茶 さん。
インスタのフォロワーさんに「美味しいハンバーグのお店は?」と聞いて、1位に選ばれたのでお邪魔しました。
可部エリアにあり、大きな看板が目印になっています。
店の1階部分が駐車場になっていました。
奥は20台以上停めれるスペースになっていて、メインはコチラですね。
入り口からテンションあがる雰囲気になっています。
支払いは現金のみのようです。
▼店内の様子
天井も高く、開放的な雰囲気です。
道路側じゃない方がヤバすぎる雰囲気だった。
目の前を流れる川を眺めることができる特等席になっています。
▼メニュー
日替わりが人気のようで、デザート付きに出来るのは日替わりの特権みたい。
日替わりの内容は口頭でも教えてくれますが、入り口入った所に掲示していました。
数量限定のようで、11時台で売り切れてたっぽい感じでした。
スイーツ系も人気なので気になるのよね。
今回は目的が決まっているので悩みませんでした。
▼まさおのハンバーグ定食(200g/1950円)
内容は《ご飯/味噌汁/お漬物/サラダ付き》となっています。
目玉焼きが乗っているタイプ
玉子とハンバーグの間には玉ねぎが入っていました。味より食感のアクセント役かな。
表面はパリッとして、焼き目の香りがふわりと。中はふわふわに仕上がっていて、ジューシーな味わい。肉肉しさがあるのに、重たすぎずに食べ進めれます。