百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【広島つけ麺 油そば カラポックル】2月オープン。外国人観光客も訪れる穴場的な汁なし系ラーメン店(中区中島町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは
広島つけ麺 油そば カラポックル さん。

f:id:modokimaru:20250302105638j:image

2025年2月17日オープン。つけ麺と油そばがメインのお店です。



f:id:modokimaru:20250302105702j:image平和記念公園の近くで、英語メニューもあるから観光客の利用も多そうです。僕がお邪魔したタイミングでも食事してましたし。

f:id:modokimaru:20250302105706j:image2階になります。

f:id:modokimaru:20250302105711j:image
f:id:modokimaru:20250302105715j:imageアピールがスゴい。

f:id:modokimaru:20250302105720j:image
f:id:modokimaru:20250302105724j:imageアピールがスゴかったのは、ちょっと暗いしで不安になるからですね。間違いないはずだけどなと、思いながら進んできました。
 

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20250302105727j:imageカウンターが8席。

f:id:modokimaru:20250302105731j:imageテーブルは6席ありました。

▼メニュー
f:id:modokimaru:20250302105740j:imageまず最初は、つけ麺と油そばとどっちにするかですね。

▼コチラはドリンク
f:id:modokimaru:20250302105743j:image

f:id:modokimaru:20250302105758j:imageお冷やはセルフ。ストローがあるのは珍しい。
 

油そば(2辛/980円)
f:id:modokimaru:20250302105748j:image標準が1のようで、2辛にしてみました。広島つけ麺っぽい感じ、唐辛子系の辛さがストレートにきいてますね。ほどよく辛いよ。

f:id:modokimaru:20250302105750j:image具材はネギやキャベツ、天かすなど。食感のアクセントが多彩です。それに低温調理っぽいチャーシューと、煮卵も入って豪華なラインナップ。

f:id:modokimaru:20250302105753j:image
お邪魔したタイミングではQRコード決済は準備中でしたが、お店のインスタの最新情報ではPayPayとau PAYが可能になったとのことでした。

【店名】広島つけ麺 油そば カラポックル
お店アカウント Instagram
【住所】広島市中区中島町2-4 2F
【時間】11:00~22:00
【休み】木曜・金曜
【その他】▫️14席(カウンター8/テーブル6)▫️コード決済(PayPay/au PAY)