こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回は大阪にやってきました。紹介するのは
カドヤ食堂 総本店 さん。
ラーメン好きな友人が、昼はココとチョイスしたのでお邪魔しました。食べログでは3.78(2025年3月時点)と評価も高く、期待しちゃいますね。
平日の11時40分頃でしたが、15人の待ちが出来ていました。
先に人がいたので後ろに並ぶだけでしたが、並び方はイラストで書いてあるので間違えることはなさそう。
以前は代表者待ちが出来たようですね。ない方が待っている人数も分かりやすいから嬉しいね。
待つ人用に日傘を置いてあるの、あまり見ないサービス。
▼メニュー
待っている間にメニューを決めておきます。
トッピングの値段もここまできたか。
支払いは現金のみ。
食材からかなりこだわっているようです。
▼店内の様子です。
40~50分待ってようやく入店。カウンター6席に、テーブル8席。テーブルと言っても仕切りが真ん中にあるので、実質カウンターみたいなもんですね。
旅行なのでビールを。ザーサイが付いていて、コレがなかなか旨い。
▼つけそば(大/2500円)
並からプラス700円もしますが、せっかく来たので大にしちゃいました。並んでいる時に注文していたので、座ってからの提供は早かったです。
並んでいるのもキレイだし、麺が艶っぽい仕上がりです。
もちもち食感の麺は、つるっとして喉越しも良いです。太さがあるんですけど、それを感じさせない口運びが魅力。
つけ汁は甘みの余韻がほのかにやってきます。中華そばのような印象がして、コレは完成されたスープですね。
一般的なつけ汁はどっしりと重たいイメージが強いですが、これはそうじゃない。麺を味わうためのバランスに感じました。