こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは 珍来軒 立町店 さん。
2024年6月12日オープン。呉冷麺のお店が広島市に進出しました。呉でいつも行列が出来てるイメージのお店なので、広島市でも食べれるようになったのは激アツですよ。
狙って行かないと、お店があるって気づかないかもな外観。
入り口の主張も控えめすぎるって。
階段を上がっていきます。
階段を上がった所に呉冷麺の誕生秘話が書いてあります。
  

入りましょう。
まず券売機で食券を購入します。領収書のボタンが無いなと思ったら、食券の半券が領収書になっていました。
▼店内の様子です。
席は店員さんがお冷を置いたところに案内してくれます。
窓側カウンターが9席に、キッチン前カウンターが4席。テーブルは8席ありました。
▼呉冷麺(900円)
「初めてですか?」と聞かれるので、「はい」と答えると食べ方を教えてくれます。
  

モチモチでコシのある平打ち麺は、喉越しも良いですね。ピリ辛に酸味がきいたスッキリテイストは、暑い時期にこそ食べたくなる味。冷やし中華をイメージしたら近いです。
《酢辛子/黒酢/コショウ》で味の変化も楽しんで。
珍しいなと中華ちまき(200円)も注文。
ほっこり優しい味わいでした。
ボリューム感は控えめな印象だったので、しっかり食べたい方は大盛りが良いかもです。