百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【1chimen in 立町】人気ラーメン店の4店舗目。街中なのに隠れ家テイスト(中区立町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは 1chimen in 立町 さん。

f:id:modokimaru:20240617073745j:image

人気ラーメン店『一麺天に通ず』のグループ4店舗目です。オープン当初は避けようと思ってたら、もう2年くらい経ってしまってた。



f:id:modokimaru:20240617073800j:imageそれだけ寝かせておいて今回お邪魔したのは、この看板に惹かれたのが理由。冷たい麺いいなと思っちゃったので。

f:id:modokimaru:20240617073814j:image普通なら基本メニューから始めるけど、心は冷やし一択なのよ。

f:id:modokimaru:20240617073804j:image使えるキャッシュレスも分かります。席数まで書いてあるので、お店の広さがイメージしやすいですね。
 

f:id:modokimaru:20240617073833j:imageお店に入る前に券売機で食券を購入します。

f:id:modokimaru:20240617201829j:imageキャッシュレスの使い方も書いてあります。難しい感じではなかったですよ。

f:id:modokimaru:20240617073836j:image
普段なら左上にするけど、ゴメン。ポチ!

f:id:modokimaru:20240617073840j:image
入り口は少し奥まっています。

f:id:modokimaru:20240617073842j:image
並びやすいようにこっちを入り口にしているのかな。
 

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20240617073845j:imageカウンター14席、テーブル4席ありました。

f:id:modokimaru:20240617073854j:image券売機が外なので、追加は口頭で注文可能です。その時は現金かPayPayで対応するみたい。

▼冷製ジェノベーゼラーメン(900円)
f:id:modokimaru:20240617073859j:image緑色が印象的なのかと思ったら、一面チャーシューで隠れてました。
 

f:id:modokimaru:20240617073901j:image爽やかな風味の中に、ニンニクのきいたパンチ感。麺はつるっとした口当たりでコシのあるタイプですね。

▼Cセット(400円)
f:id:modokimaru:20240617073910j:image内容は《ミニチャーシュー丼/唐揚げ》となっています。

f:id:modokimaru:20240617073913j:image平たい皿とは思わず、意外性のある盛り付け。程よく厚みのあるチャーシューは、お肉感が高い。甘めのタレで間違いないやつでした。

【店名】1chimen in 立町
お店アカウント Instagram
【住所】広島市中区立町6-7
【時間】11:30~14:45 18:00~21:00
【休み】
【その他】▫️18席(カウンター14/テーブル4)▫️コード決済(PayPay/d払い/楽天ペイ/au PAY)