百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【島そば 丸屋】下蒲刈島で冬の時期限定だったラーメンを年中食べられる2号店が呉の街ナカに4月オープン(呉市中通)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回は呉にお邪魔しています。紹介するのは
島そば 丸屋 さん。

f:id:modokimaru:20250612155614j:image

2025年4月21日にオープンしたラーメン屋さんです。下蒲刈にあるお店の2号店になるみたいで、冬の時期限定だったラーメンを年中提供するようです。



f:id:modokimaru:20250612155618j:image
平日の11時半頃でしたが、ギリギリ入れた感じ。並び方が表示してあるので、行列になることも多そうですね。

f:id:modokimaru:20250612155622j:image
メニュー表も店前に置いていました。何がスゴいって、券売機の配置とほぼ一緒のメニュー表になっているのが賢いなと思いました。探す時間も減るし、領収書とか忘れがちなので意識できる。

f:id:modokimaru:20250612155627j:image
入り口付近で店員さんが声掛けするまで待ちます。

f:id:modokimaru:20250612155631j:image
限定麺が加わっているのが違う点かな。レモンのトッピングが推しのようです。

f:id:modokimaru:20250612155634j:image
券売機の上部分。ソフトドリンクのメニュー書いてあるから、載せとかないとね。
 

▼店内の様子
f:id:modokimaru:20250612155637j:image
手前にカウンター8席

f:id:modokimaru:20250612155640j:image
奥にはテーブル席もあるようです。何席かは見えなかった。

▼島そば定食(1100円)
f:id:modokimaru:20250612155643j:image
内容は《ごはん/からあげ3個》となっています。

f:id:modokimaru:20250612155645j:image
器が熱いので気をつけてとのこと。ドキドキするよ

 

ネギそばのイメージが近い感じで、中華料理店っぽいアプローチです。スッキリした味わいがベースに、ふわっと甘みを感じる仕上がり。そこに油と塩味のアクセント。

f:id:modokimaru:20250612155647j:image
麺は細目で、ネギとの絡み具合が良いですね。

f:id:modokimaru:20250612155654j:image
具材は食べ応え感のある鶏チャーシュー

f:id:modokimaru:20250612155656j:image
唐揚げはカリッとした食感です。

f:id:modokimaru:20250612155658j:image
卓上のタレを使うとユーリンチーぽくなりますよ。

YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com

【店名】島そば 丸屋
お店アカウント Instagram
【住所】呉市中通2丁目8-4 大下ビル1F
【時間】11:00~14:00
(居酒屋 丸屋)17:00~20:30(LO)
【休み】日曜
【その他】▫️カウンター8席/他テーブル▫️現金のみ