こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは
広島冷めん 貞盛 さん。
2025年2月25日オープンした広島つけ麺のお店です。
つけ麺じゃなくて、冷めんと呼ぶところにルーツを感じます。
店前にはベンチが置いてありました。
▼店内の様子
L字型にカウンターが8席ありました。
▼メニュー
シンプルな構成のやつです。シャーベットが無料なの注目ですね。
お冷を入れる容器にこだわり感じました。
卓上の調味料を見てもとてもキレイなので、丁寧な仕事をするのがもうすでに伺えます。
▼冷めん(1玉/1200円)
基本は通常の辛さである小辛でスタートするようです。個人的にはもう少し辛くてもいけるくらいの辛さで、中辛くらいのイメージですかね。
盛り付けがオシャレで、丁寧だという認識はやはり間違ってなかった。
キャベツに隠された麺を引っ張り出します。
タレはラー油がベースになり、酸味も少しきいたタイプ。飲み干せる味わいでした。麺は太さや固さがちょうど良く、喉越しや噛み応えなどにマイナス面がないフィット感でした。
食後にシャーベットをいただきます。可部にある人気ケーキ店のリゴロデセールから仕入れているようです。
シャリシャリ感が小気味よくて、口の中が最高にさっぱりしました。