百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【焼処 うる】3月オープンでまだ知名度低いけど、牡蠣の水産会社が手掛ける焼肉店は肉も牡蠣も旨い(中区新天地)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは
焼処 うる さん。

f:id:modokimaru:20250704072828j:image

2025年3月中旬にオープンした牡蠣と焼肉のお店です。焼肉と牡蠣って組み合わせが珍しいですが、牡蠣の水産会社が手掛けているので納得です。



f:id:modokimaru:20250704072834j:image新天地公園から徒歩1分くらい。

f:id:modokimaru:20250704072840j:imageビルの6階になります。

f:id:modokimaru:20250704072844j:image会員制の表記にビビりましたが、完全予約制というイメージのようです。

▼店内の様子
f:id:modokimaru:20250704072850j:image4テーブルありました。

f:id:modokimaru:20250704072855j:image
奥は6名席ですが、残りの3卓は4名席になっていました。

f:id:modokimaru:20250704072858j:image煙が出ない焼き台とのこと。
 

▼メニュー
f:id:modokimaru:20250704072903j:image
コースは8800円

f:id:modokimaru:20250704072906j:image
f:id:modokimaru:20250704072910j:image
f:id:modokimaru:20250704072913j:image最近アラカルト注文もできるようになったみたい。

▼ドリンクはコチラ
f:id:modokimaru:20250704072918j:image
f:id:modokimaru:20250704072921j:image
f:id:modokimaru:20250704072925j:image

今回は友人が予約してくれていて、色んな部位を少しずつ出してもらうようになっていました。コースよりボリューム抑え目になっているそうです。

f:id:modokimaru:20250704072948j:imageオイル漬け。オイルは強すぎず、身質も良いですね。

f:id:modokimaru:20250704072952j:image
タレは甘めと辛めの2種類

 

f:id:modokimaru:20250704072942j:imageまずはタンとカルビ

f:id:modokimaru:20250704073006j:image
タンはフレッシュな味わいでした

f:id:modokimaru:20250704073001j:imageウチモモとハラミ。見た目からも肉質の良さが伺えます。

f:id:modokimaru:20250704073016j:imageヒレ。厚めにカットするのはよく見るけど、薄めのパターンは珍しいかも。

f:id:modokimaru:20250704073021j:imageホルモンも鮮度良いです。

f:id:modokimaru:20250704073023j:imageせせりかな。

f:id:modokimaru:20250704073026j:imageレバーもビジュアル見ただけで勝負あり。
 

f:id:modokimaru:20250704073029j:imageコウネと牡蠣の丼。ボリュームもタレ感もちょうどよいですね

f:id:modokimaru:20250704073031j:image
ほとんど辛くないので、アテより箸休めタイプ

f:id:modokimaru:20250704073033j:image酢牡蠣

f:id:modokimaru:20250704073035j:image蒸し牡蠣かな。暑い時期とは思えない牡蠣のクオリティです

f:id:modokimaru:20250704073037j:imageカキフライにがんす

f:id:modokimaru:20250704073039j:image〆はパリパリの最中で。牡蠣の水産会社なので牡蠣の良さは予想できましたが、お肉のレベルも高いのには驚きでした。

【店名】焼処 うる
お店アカウント Instagram
【住所】広島市中区新天地1-3 広島第3ビル 新館6F
【時間】17:00~23:00
【休み】日曜
【その他】▫️テーブル18席▫️コード決済(PayPay/d払い/楽天ペイ/au PAY)