こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは 辛麺屋 輪 広島本店 さん。
2024年12月23日にオープンした辛麺のお店です。流川エリアにあったのですが、大手町に移転したようです。
Googlemapの登録が間に合ってないので地図はナシです。ざっくり言うと、エディオンとおりづるタワーの間くらいに位置しています。
いつも飲んだシメに食べていたので、ランチで食べるの不思議な感じ。
住所的には1階になっていますが、少しだけ階段を上がります。
入りましょう。
▼店内の様子です。
イメージしてたよりずっと広かった。窓側にテーブル席が12席ありました。
カウンター席が18席もあるので、一人使いもしやすいと思いますよ。
注文はQRコードをスマホで読み込んでのシステム。
辛麺の種類を選んだら
麺を選びます。こんにゃくと書いてあるけど、こんにゃくではなくそば粉を使った麺です。
トッピングでニンニク入れようかと思ったら、この後に仕事で人に会う予定だったので断念。
辛さは中辛にしました。普段辛口を選ぶ方は、中辛がちょうど良いと思います。
卓上に紙エプロンを準備してあるので、服を汚したくない方は使ってくださいね。
▼辛麺(880円)
トッピングでニラ(150円)を追加。
こんにゃく麺のつるっとした口当たりと、コシのある食感。普段の小麦の麺より、少しだけ罪悪感がないですね。辛さは中辛で満足感のある辛さ加減でした。
▼YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com