百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【アンカーホテル福山】オシャレなホテルで、朝食もオススメ(福山市)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは アンカーホテル 福山 さん。ホテルの朝食の紹介です。宿泊者以外も利用できます。▼店内の様子です。全20席くらいかな。夜はバーになるので、オシャレな雰囲気になっています。▼メニューです…

【麺屋 遼太郎】福山で人気の旨辛ラーメン(福山市)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 麺屋 遼太郎 さん。オススメしてもらったラーメン店で、辛いラーメンが楽しめるとのことです。入った時はほぼ満席で、帰る際には待ち客がいるほどでした。人気店のようです。▼メニューです。…

【ペコラ】豪快さが魅力、気軽使いできるイタリアン(福山市)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です今回紹介するのは pecora (ペコラ) さん。イタリアンのお店です。Go To Eat 対象店なので、予約してお邪魔しました。外観がオシャレです。街路樹も溶け込んでいますね。▼店内の様子です。店内はシンプルに。奥に…

【バン】横川駅近くの喫茶店(西区横川町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは バン さん。喫茶店です。横川駅からだと徒歩3分くらいかなぁ。▼メニューです。モーニングは11時半まで注文できるみたい。▼店内の様子です。1人だったのにテーブルへどうぞって言ってくれるの…

【四川料理 林記】ランチはボリュームが自慢です(中区中島町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 四川料理 林記 さん。中華料理のお店です。トヨタの裏らへんにあります。 ワイルドマンベーグル の隣です。▼店内の様子です。大衆的な雰囲気。グループ使いのお客さんが多かったです。▼ラン…

【ティールーム リオ】落ち着きのある老舗喫茶店でのんびりと(尾道市)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは ティールーム リオ さん。50年以上営業しているみたいです。海岸通りにあります。日曜が定休日なのでなかなかチャンスなかったのですが、祝日は開いてました。▼メニューです。ランチのメニュ…

【広島四川飯店】中華の最強タッグもデリバリーで(中区紙屋町)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 広島四川飯店 さん。中華料理のお店です。Wolt でデリバリーしちゃいました。▼注文したメニューがコチラ。▼相棒もいりますね。このタッグはだれが考えたんでしょうか。相性良すぎますよね。▼…

【出汁と酢。】昼はカレーとコーラ。夜は豆皿料理を楽しめます(尾道市)

こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 出汁と酢。 さん。2020年6月にゲストハウスの1階にオープン。お店の名前のまま、『出汁と酢』をテーマにしています。ポプラが目の前にあるのが目印です。▼お昼はカレーを楽しめます。▼店内の…