こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
尾道にお邪魔しています。
今回紹介するのは
飲茶の店 みーらん さん。
2025年1月30日にプレオープンした飲茶のお店です。本オープンはいつか分からなかった。
飲食店がたくさん並んでいるエリアにあります。
本日のお粥と書いてあるので、日によって変わるようです。
▼店内の様子
ランタンが雰囲気を演出しています。
カウンターは3席
テーブルは10席ありました。
▼メニュー
ランチは基本これのようです。主食やデザートが選べました。

もう一品プラスする選択肢も。
あとは自分の飲みたい中国茶がある場合は、それを選べるようでした。
本格的な淹れ方のやつね。

単品メニューもありました。
▼飲茶ランチ(1300円)
まずは中国茶から。ふくよかな甘みを感じました。急須に入ったお茶は、時間の経過で渋みが少し出てしまいますね。
内容は《蒸し点心4種/揚げ点心/主食/スープ/ザーサイ/デザート/本日の中国茶》となっています。セイロは1段遅れてやってきたので、実際は2段ありました。

まずは小籠包から
肉汁があふれ出てきます。食べたら意外と適温だったので、アツアツだとより良かった。
点心。生地がもちもちで、餡の風味も伝わり美味しかった。
主食は肉まんに中華粥や炒飯の選択肢もありましたが、角煮まんじゅうをチョイス。とろとろに仕上がった角煮は、脂の甘さを堪能できる一品。
スープ
揚げ点心。コレは味の記憶がない。
デザートは杏仁豆腐もありましたが、タピオカココナッツミルクをチョイス。少し温めだったので、甘さや風味が際立つ仕上がり。