百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【焼きとん 大黒 袋町店】15時から気軽に飲める焼きとんの居酒屋(中区袋町)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは 焼きとん 大黒 袋町店 さん。

f:id:modokimaru:20241214091015j:image

焼きとんのお店です。15時から開店していることもあり、早めの飲みでお邪魔しました。



f:id:modokimaru:20241214091022j:image
入り口に看板も置いてあり、メニューのチェックも出来ます。

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20241214091028j:image
けっこう広いですね。数えたら40席ありました。

f:id:modokimaru:20241214091037j:image
カウンターもあるので一人飲みにも最適です。

▼メニュー
f:id:modokimaru:20241214091045j:image
f:id:modokimaru:20241214091050j:image
串メニューがメインですが、一品メニューもありますね。
 

▼ドリンクはコチラ
f:id:modokimaru:20241214091058j:image

f:id:modokimaru:20241214091104j:image
月替わりのメニューも。

f:id:modokimaru:20241214091116j:image
コレはこの店舗だけのメニューで、系列店にはないそうです。

f:id:modokimaru:20241214091123j:image
ハイボールのメガでもいただきましょう。この日2軒目でした。

▼台湾やっこ(385円)
f:id:modokimaru:20241214091139j:image
辛さはそこまでで、お肉の甘み感じますね。

▼やきとん串焼き5本盛り(715円)
f:id:modokimaru:20241215091419j:image
左から《たん/ほほ/のどぶえ/てっぽう/がつ芯》となっています。たんはコリコリで、ほほは程よい噛み応え。のどぶえはガリコリ食感で、てっぽうは味が染みてます。がつ芯はクセ感があるけど、嫌じゃないやつ。

f:id:modokimaru:20241214091203j:image
【上】ふわ(209円) 名前の由来がそれだそうで、ふわっとした食感でした。そこからちょっとコリッと感も。
【下】ちれ(209円) 甘いボディのきいたタレで、レバーのような味わい。白い部分はホルモンぽいタッチ。2つ一緒に食べる方が良かったです。

【店名】焼きとん 大黒 袋町店
【住所】広島市中区袋町4-32
【時間】15:00~24:00
【休み】
【その他】▫️40席(カウンター8/テーブル32)▫️禁煙