こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは 旬菜中華 杏芽 さん。
西広島駅の近くにある中華のお店です。ランチでお邪魔しました。
10月からランチセット中心になったそう。
▼以前お邪魔した時の記事
www.modokimaru.com
何が変わったのかを自分のブログでチェックする。
おそらくですが、単品メニューが減ったのかな。セット中心はそういう意味かと。
駐車できるのは店前に1台分のみです。
▼店内の様子です。
カウンターは5席。
テーブルは16席あります。
▼ランチのメニュー
実は予習したメニューとは違っていて、直前で悩みましたよ。
▼麻辣豆腐セット(1400円)
内容は《メイン料理/スープ/小鉢2品/お漬物/サラダ/白ご飯又は中華粥》となっています。メニューに麻婆豆腐だけで4種類あったから、注文せずにはいられなかった。
唐辛子マークが5個ついてましたが、激辛というほどではないです。毛沢東スパイスみたいなタッチなんですけど、粗めの唐辛子とか山椒がかけてあります。これがゴリゴリした食感で、香りと刺激を運んできますね。
豆腐の滑らかな口当たり、無駄に汁っけのない適度さ。けして辛すぎないバランス、ご飯と合わせずとも単独で美味しい主役感。食べ終わった後はスッキリ感があったので、油もコントロールされているのかも。過去一で自分好みな麻婆豆腐でした。
白ご飯or中華粥が選べます。前回迷って白ご飯にしたので、今回は中華粥をチョイス。麻婆との相性は落ちるかもですが、コチラも単独で美味しい。食後にスッキリ感があったのは、中華粥の効果もあったかもしれません。
サラダにスープに小鉢もついているので、セットの内容も満足です。
▼YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com