こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。
今回紹介するのは 亜鶏 さん。東南アジア料理が味わえると知りお邪魔しました。
市電を降りてすぐ、3歩くらいで行けそうな距離です。下り限定ですけど、ホント目の前です。
『ラーメン カオマンガイ ソーキライス』の文字の感じが可愛い。
▼店内の様子です。
外観のイメージで狭いのかと思ったら意外と広かったです。テーブル席の他、カウンターも6席くらいありましたね。
▼メニューです。
お得と書かれたら頼まざるを得ないよな。
▼亜鶏ラーメン+海南チキンライスセット(小/5割盛りセット/830円)
チキンライスは左右で違うタレがかかっています。右がコク感ある醤油、左はさっぱりと爽やかな塩。一皿の中でも違った料理を食べるようですね。お米も固めに仕上げてありドストライクです。
5時間煮込んだ軟骨ソーキの煮汁でとったスープとのこと。すっきりした後味が特徴ですね。複雑な味わいじゃなくて、馴染みの良さを感じます。
店員さんもゆるくて程よい、なかなかツボな接客でした。夜の営業は当面お休みのようです。