こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。
今回紹介するのは 瓦茶そば 孝蔵 新天地店 さん。
以前からあるお店なのですが、暖簾が気になりお邪魔しました。コースの利用がメインなのかな。
▼店内の様子です。
カウンター8席。奥に個室がありましたが、コース利用の予約客の時のみ使うようでした。カウンター前にはおばんざいも並んでいます。
その中からナスをいただきました。染み染みですね。
▼メニューです。
瓦そばがメインのお店ですが、ラーメンの種類も多いですね。
▼若鶏の軟骨入り肉団子(680円)
ベースはすき焼きのような味で、肉団子はおでんのような仕上がり。
▼熊本ラーメン(750円)
マー油を効かせてあり、熊本っぽい仕上がりになってます。スープ自体は優しめの着地で、紅生姜の存在感が印象的です。
1次会的な使い方も出来ますし、飲んだシメの麺類の選択肢もあるお店でした。