百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【サフランキッチン】12月オープン。東区曙からJR古市橋駅近くに移転したインドカレー店(安佐南区古市)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは Saffron Kitchen さん。

f:id:modokimaru:20241224164016j:image

2024年12月16日、JR古市橋駅近くにオープンしたインドカレーのお店です。



f:id:modokimaru:20241224164020j:image店前に2台分駐車できました。

f:id:modokimaru:20241224164025j:image
f:id:modokimaru:20241224164031j:image移転してきたようです。

▼インスタのアカウントを見ると、ココが移転していますね。
www.modokimaru.com

東区から安佐南区だから、結構な距離のお引越しだ。

f:id:modokimaru:20241224164036j:image営業時間はこんな感じ。定休日は分からず。
 

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20241225075303j:image
f:id:modokimaru:20241225075307j:image
両サイドにボックス席が3テーブルずつと、真ん中にテーブル席がありました。

▼ランチのメニュー
f:id:modokimaru:20241224164040j:image
f:id:modokimaru:20241224164045j:image
以前の店舗にお邪魔した時より、ランチの種類を絞っていますね。

f:id:modokimaru:20241224164049j:image
セットのドリンクは左側にマークがついているのが選べます。

▼B set(1080円)
f:id:modokimaru:20241224164101j:image
内容は《カレー/プレーンナンorライス/サラダ/セットソフトドリンク》となっています。
 

f:id:modokimaru:20241224164108j:imageカレーは《チキンカレー/野菜カレー/キーマカレー》から選べて、キーマカレーをチョイス。

f:id:modokimaru:20241224164120j:imageイメージするキーマとは違っていて、赤みがあってトマト感ありました。キーマらしいお肉のタッチもあるけど、サラッとして軽くスッキリとした後味。3辛にしたけど辛くなくて、中辛の手前くらいの印象。

f:id:modokimaru:20241224164125j:image
プレーンナンとライスが選べて、この日はライスな気分でした。

f:id:modokimaru:20241224164127j:image
このドレッシングが謎に旨い。

f:id:modokimaru:20241224164128j:image
ドリンクはプレーンラッシーを。どろっと感が強めな気がしました。

▼他のメニュー
f:id:modokimaru:20241224164145j:image
f:id:modokimaru:20241224164148j:image
f:id:modokimaru:20241224164151j:image
f:id:modokimaru:20241224164155j:image
f:id:modokimaru:20241224164159j:image
f:id:modokimaru:20241224164202j:image
f:id:modokimaru:20241224164206j:image

▼夜のセットメニュー
f:id:modokimaru:20241224164214j:image

▼ドリンクはコチラ
f:id:modokimaru:20241224164230j:image
f:id:modokimaru:20241224164234j:image

【店名】Saffron Kitchen
お店アカウント Instagram
【住所】広島市安佐南区古市3-30-12 山口第二ビル102
【時間】11:00~15:00 17:00~21:30
【休み】
【その他】▫️テーブル30席▫️駐車2台