こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。
今回紹介するのは 元祖焼肉えひめ屋 広島店 さん。
2024年2月3日にオープンした焼肉店です。店名から愛媛のお店が広島に進出したのかなと思って調べたら、尾道の向島でした。絶対間違えるって。
ランチ営業しているので使いやすいですね。なのでランチでお邪魔しました。
▼店内の様子です。
1階はコの字型のカウンターが12席。
2階は靴を脱ぐ掘り炬燵の席でした。店員さんに聞いたら7卓あるとか。
▼ランチのメニューです。
まずは店名入りのメニューですかね。焼きめしも非常に気になるんですけど。
▼えひめ屋定食(1280円)
お肉は《えひめ屋カルビとカルビのセット》となっていて、部位を変えずのカルビのセットというのが珍しい感じです。
甘みのある肉質の方がえひめ屋カルビかな。カルビの方は噛み応えあるタイプ。
タレは何のベースだろ。サラッとしていて、お肉の邪魔をしないバランスですね。少しだけ辛味があって、その辛味は野菜ぽい感じするんですよね。
ご飯は大盛り無料なので、大盛りで迎え撃ちます。
味噌汁に野菜サラダ。キムチもついていました。
ドレッシングは2種類持ってきてくれました。
▼レギュラーのメニューです。
昼からでも注文できるようです。隣のお客さんが昼からビールと焼肉で羨ましすぎた。
▼コースは4000円から
▼ドリンクはこちら
本店がせっかくグルメで紹介されたようです。サインを広島に持ってきたのね。