こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは
ランチで食べられるマーラータン4店
なかなか調べても見つからないので、インスタでフォロワーさんに聞いたりしてリサーチしました。
まず最初のお店は
MYspazio SPIRALGARDEN
去年オープンした商業施設のスパイラルガーデンの1階にあります。
ランチの後はカフェになるので、オシャレな雰囲気なのが特徴です。奥にはキッズスペースも。
自分で具材を取るスタイルのお店で、僕が調べた限りでは広島市ではココだけでした。
▼麻辣湯ランチ(1g/4円)
コレで1320円でした。
辛さは0~3辛であり、2辛をチョイス。中辛くらいの印象でした。
▼詳しくはコチラwww.modokimaru.com
お店アカウント Instagram
【住所】広島市南区大州5-5-31 Spiral Garden OHZU
【時間】11:00~24:00
【休み】不定休
【その他】▫️32席▫️コード決済(PayPay/d払い/au PAY)
2店舗目は
中華ダイニング cheri
薬研堀通り沿いにある中華のお店です。
具材を取るスタイルではなく選ぶシステム。全39種類の具材から12種類を選んで、5種類の麺から1つ選びます。後は辛さとパクチーの有無を選びます。
書き方の正解ないから、自分なりに分かりやすく
▼マーラータン(1380円)
「中辛は辛いけど大丈夫?」と聞かれ、ビビッて小辛にチェンジ。それでもイメージ的には辛口くらいだったので、変更して良かった。
具材がたっぷりなので、逆にスープが少なく感じる仕上がりでした。
▼詳しくはコチラwww.modokimaru.com
お店アカウント Instagram
【住所】広島市中区薬研堀2-1
【時間】11:30~14:00 17:00~26:00(金/翌5:00)
(土)17:00~翌5:00 (日)17:00~26:00 ※Googlemap参照
【休み】
【その他】▫️14席(カウンター8/テーブル6)▫️コード決済(PayPay)▫️禁煙
3店舗目は
九香 麻辣小麺 本店
中国の麺料理が豊富に味わえるお店です。
全36席と広いので、使いやすさも魅力になっています。
注文はQRコードを読み込んでのスタイル。
▼マーラータン(一人前/1390円)
具材を選ぶことはないです。
そこまで辛くはなく、中辛くらいのイメージですかね。ちょっと酸味もきいてます。
▼詳しくはコチラwww.modokimaru.com
お店アカウント Instagram
【住所】広島市西区楠木町2-8-14
【時間】11:00~15:00 17:30~21:30
【休み】火曜
【その他】▫️36席(カウンター6/テーブル30)▫️コード決済(PayPay/d払い/楽天ペイ/au PAY)▫️駐車ナシ▫️禁煙
最後は
泥鍋麻辣串 (ニコマーラークシ)
横川駅の北口から徒歩1分にある中国の火鍋料理専門店です。
異国感ある店内も見所ですね。
注文はタッチパネルで。
▼お任せマーラータンセット(1450円)
具材の種類も豊富でしたし、ボリュームもかなりでした。
今は辛さを選べるかもしれませんが、お邪魔した時は選べずけっこうな辛さでした。
▼詳しくはコチラwww.modokimaru.com
お店アカウント Instagram
【住所】広島市西区打越町11-8-108
【時間】11:30~15:00 17:00~23:00
(土日祝)11:30~23:00
【休み】月曜
【その他】▫️テーブル48席▫️コード決済(PayPay)▫️禁煙
▼YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com