こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは
佐々木豆腐店 鷹野橋店 さん。
2025年4月22日オープン。広島市に続々と進出している三次市の人気豆腐店です。
鷹野橋商店街の中なので、分かりやすい場所にできました。
豆腐や総菜の販売をしているお店は、西十日市店や八丁堀店と広島市にも出来ていたのですが、ここ鷹野橋店はランチが出来るのが最大の特徴です。店前でメニューを確認して入れます。
オープン当初は名前を記帳するシステムになっていましたが、落ち着いたとのことで並んだ順番に入るシステムに。
▼店内の様子カウンターは3席。
奥にテーブル8席と、掘り炬燵8席ありました。
狙いは限定20食のやつ。
▼油揚げ定食(1150円)内容は《肉厚油揚げ/生湯葉の天ぷら/やっこ/黒米ご飯/お味噌汁》となっています。
まずは油揚げ。厚めだからなのか、内側に豆腐の部分もほどよく残っている印象。なので食べ応えも高いですね。キャベツのシャキシャキ感と、ピリ辛のタレがマッチしています。
湯葉の天ぷら。食感がもちもちしていて、香りも高いですね。
やっこもあるので、豆腐尽くしになっています。
味噌汁にも豆腐入ってました。味噌がタイプの味でした。
豆腐ないのはご飯だけね。
鷹野橋店でも豆腐や惣菜の販売はやっています。
月曜日は食堂のみの営業なのでご注意を。
▼YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com