こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは
麺屋森実 八丁堀店 さん。
2025年4月9日オープン。ラーメン屋さんです。
▼観音にあるコチラのお店の2店舗目になるようです。www.modokimaru.com
街中に進出したということですね。
肉のますゐがある通りの入り口は出口専用になっていました。
パークレーンがある方の通りが入り口になります。
この奥に進みます。
看板も通りに出ているので目印に。
ぐいぐい進んでください。
▼店内の様子
カウンターのみで全18席ありました。
券売機はお店に入って、一番奥にあります。
ティッシュケースの上に、調味料とか置いてる。箸やレンゲは後ろに隠れていました。
こだわりも書いているので、ラーメンが来る前にチェックできます。とりあえずオススメの食べ方は、おさえておくのがベターですね。
▼ラーメン(700円)
700円とリーズナブルな価格になっています。
麺は馴染みの良い太さと喉越し。
かなり甘さが軸になった味わいです。すき焼きに近いような醤油ベースの甘さがありました。
具材は親鳥チャーシューが珍しいですね。コリコリした食感が特徴です。
コショウを振って味変にと書いてありましたが、確かに甘さがしまります。自家製の唐辛子は丼に使ったら相性良かったよ。
▼厚切り牛タン実呑(400円)
この丼を足しても1100円というコスパの良さ。牛タンと鶏と豚のチャーシューが三種類盛ってあるそうです。
タンのコリコリした食感が軸なのですが、豚や鶏はサイズが小さめなのがポイント。タンで食べ応え感を演出しつつ、鶏と豚はご飯と合わせやすいサイズになっています。