百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【あさ菜ゆう菜】安佐南区でとにかく評判の良い酒場。料理のバリエーションが豊富だった(安佐南区安東)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは あさ菜ゆう菜 さん。

f:id:modokimaru:20250224083017j:image

安佐南区で評判が良くて、一度は行ってみたかったお店です。友人とお邪魔しました。アストラムライン安東駅を降りて、徒歩1分くらいです。



f:id:modokimaru:20250224083028j:image
店前に掲示しているメニューが日替わりなので、毎日変えているようです。

f:id:modokimaru:20250224083033j:image
香水のつけすぎには注意してくださいね。

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20250224083039j:image
カウンターがL字に9席。

f:id:modokimaru:20250224083045j:image
掘り炬燵は14席ありました。

▼メニュー
f:id:modokimaru:20250224083049j:image
和食をベースに、中華っぽさもある感じです。

f:id:modokimaru:20250224083054j:image
日本酒推しが伝わってくるメニュー表。

f:id:modokimaru:20250224083100j:image
まずはお通しから。
 

▼蛸と春菊のよだれダコ(800円)
f:id:modokimaru:20250224083112j:image
よだれ鶏ならぬ、よだれダコは気になりすぎた。タコの身質の良さが特徴で、刺激っぽさは控えめな仕上がりでした。

▼お造り盛り合わせ
f:id:modokimaru:20250224083119j:image
魚系は安定感ありますね。鰆が特に好みでした。

▼トマト玉子炒め(750円)
f:id:modokimaru:20250224083126j:image
意外と難しいと思うのですが、バランス感がとても良かった。

▼牡蠣の天ぷら(1000円)
f:id:modokimaru:20250224083132j:image
旨味をしっかり味わえます。5個入っていたので、コスパ的にも満足感高いです。

f:id:modokimaru:20250224083235j:image
f:id:modokimaru:20250224083240j:image
日本酒いきたくなりますよね。おちょこが選べました。
 

▼仔羊のスパイス春雨(980円)
f:id:modokimaru:20250224083138j:image
ちょっとクセ感あるんですけど、春雨で馴染み良く着地している。

▼ズワイ蟹と百合根のグラタン(1000円)
f:id:modokimaru:20250224083200j:image
アツアツでホクホク、この時期に最高なやつ。

▼塩おでん(6種/1600円)
f:id:modokimaru:20250224083148j:image
ここらへんから味の記憶を失っている。

▼牡蠣麻婆豆腐(1380円)
f:id:modokimaru:20250224083219j:image
みんな食べれるくらい、辛すぎることのないタッチでした。

YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com

【店名】あさ菜ゆう菜
お店アカウント Instagram
【住所】広島市安佐南区安東2-12-2
【時間】17:30~23:30 (日)12:00~18:00
【休み】月曜・第2.4日曜
【その他】▫️23席(カウンター9/掘り炬燵14)▫️コード決済(PayPay)