こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは 天ぷら 森山 さん。
天ぷらのお店です。ランチでお邪魔しました。
▼以前お邪魔した時の記事
約2年ぶりなのに顔覚えてくれてました。スゴいな。
西広島駅の近くにあるゆめマート己斐に隣接しています。
暖簾をくぐると、メニューの確認も出来ました。
丼にするか、定食にするか。
▼店内の様子です。
カウンターがメインのお店で、カウンターは全9席ありました。
テーブル席は全6席かな。
▼メニュー
▼上天ぷら定食(2400円)
《海老1/しそ海老1/魚介2/野菜4/小海老のかき揚げ/サラダ/御飯/漬物/赤だし》
全部が配置されたとこを撮りたいけど、サラダは食べよっかな。
御飯と赤だしも登場。赤だしはシジミ入りでアツアツで美味しかった。
海老はしそ巻きとプレーンとの2種類。カリッと仕上がり、油が軽いですね。
カボチャ。サクッと歯切れが良くて、中はふわっとして甘い。厚さが絶妙だなと感じる逸品で、この日食べた中で一番好みでした。
ブロッコリー。フレッシュさが残ったような味わいです。
茄子。エグみを感じさせない味わい。
牡蠣。噛んだ瞬間から旨みがしっかりで、食感的に固さもなかったです。
マイタケ。風味がしっかりと堪能できます。
エノキ。先の方はサクサクと軽い食感が魅力で、根元はコリコリとエノキらしい食感が楽しめます。
烏賊しそ巻。提供された時に白さに驚く。厚みがあって食べ応えありますし、ねっとり感があって甘い。味が単調にならないようにシソの風味がサポートしています。
ニンニクの芽。最初は香りがスゴくて、噛むほどに甘みが出てきます。
かき揚げは丼にも出来るとのことで、それなら丼にしちゃいますよね。濃いめのタレにくぐらせてあり、ハッキリした味わい。
揚げてる所作が見える位置に座りましたが、ここは特等席です。丁寧な仕事ぶりが見えました。
▼YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com