百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

広島を中心に年間約500軒食べ歩きしています

【すし亭 本通り店】ランチ営業もしている寿司居酒屋。本通にあるので行きやすさバツグン(中区本通)

こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。

今回紹介するのは すし亭 本通り店 さん。

f:id:modokimaru:20241206061802j:image

本通にあるお寿司屋さんです。ランチでお邪魔しました。



f:id:modokimaru:20241206061808j:image
入り口付近にメニュー置いているので確認できます。

f:id:modokimaru:20241206061812j:image
階段で2階へ。

f:id:modokimaru:20241206061817j:image

▼店内の様子です。
f:id:modokimaru:20241206061820j:image
カウンターは8席。テーブル席もありました。
 


職人さんとの距離は少し離れていますが、カウンターがやはり雰囲気でますね。

f:id:modokimaru:20241206061823j:image
座敷席もあるようです。

▼メニュー
f:id:modokimaru:20241206061829j:image
平日のランチメニューはお得というより、茶碗蒸しや小鉢がつくのが特徴な感じしました。

f:id:modokimaru:20241206061832j:image
f:id:modokimaru:20241206061837j:image
f:id:modokimaru:20241206061840j:image
f:id:modokimaru:20241206061843j:image
気兼ねなく居酒屋感覚で使えますね。
 

▼いくらこぼれと穴子一本にぎり(2750円)
f:id:modokimaru:20241206061853j:image
インパクトありそうなセットにしました。

f:id:modokimaru:20241206061855j:image
イクラは粒が小さ目ながら、弾けるような食感のフレッシュさが魅力でした。

f:id:modokimaru:20241206061858j:image
穴子はふわふわで、口当たりに刺々しさがないですね。濃すぎない味付けもハマっていました。トロも良かったですね。

f:id:modokimaru:20241206061900j:image
雲丹も入っているので、ネタのラインナップはバッチリです。

f:id:modokimaru:20241206061901j:image
赤出汁と吸い物で選べて、赤出汁をチョイス。具材の内容良かったです。

YouTubeの動画もチェックしてみてねwww.youtube.com

【店名】すし亭 本通り店
【住所】広島市中区本通6-7 マスダビル 2F
【時間】11:30~14:00 17:00~22:00
(日祝)11:30~22:00
【休み】
【その他】▫️44席(カウンター8/テーブル12/座敷24)▫️コード決済(PayPay)▫️禁煙