こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき【Instagram / YouTube】です。
今回紹介するのは 魚食堂たわら さん。
海鮮丼の美味しいお店は?と聞いたら、名前がめちゃくちゃ出てくるお店です。
開店5分前に到着。平日でしたが、車3台分のお客さんが待っているようです。駐車場は14台分ありました。
支払い方法は扉でチェック。
混雑時は先に席を確保することが重要なようです。
セルフのお店です。
カウンター13席、テーブル22席ありました。
小鉢を取らない場合は、お盆を取らずにレジ直行です。
刺身は300円。
小鉢ゾーンは主に3ブロック。
第一関門。サケにサバ。白身フライにからあげ。みんな大好きゾーン。
第二関門。上段は天ぷら系で、下段は切干大根やひじきなど渋めの和食が並ぶ。
最後は揚げ出しや出汁巻きなどが待ち構えています。サバは2度目の登場ですが、コチラは煮付けにしてありますね。
丼のメニューは小鉢ゾーンの上を見上げて。
レジ横にあるメニューも忘れずに。
丼を注文したら席で待ってます。運んでくれますが、番号呼ばれるので油断しないように。
▼海鮮丼(1210円)
器のサイズは大きくないものの、具材がとにかく豊富といった印象です。
《玉子/白身のやつ/タコ/ネギトロ/ベビーホタテ/ボタンエビ/赤身のやつ/いくら》と言った感じのラインナップ。ネタの質が抜群というわけではないですが、この価格でコレだけの種類を楽しめるのは満足感高いですね。
▼あさり汁(308円)
たわらに行ったら絶対注文してねと教えてもらったメニュー。アサリの量も多く、エグみが出てないスッキリしたテイストでした。